兵庫県-一庫ダム・知明湖のバス釣り釣果情報|RESERVER(リザーバー)
人気フィールドながら人が少なく落ち着いてバス釣りが楽しめる一庫ダム。 スモールマウスとラージマウスどちらも狙えるのも一庫ダムの魅力です。
1枚
KLASH GHOST
for Trophy hunter 「操作できるベイト」デカバスを引き寄せ続けるKLASHシリーズの最大サイズGHOSTは330mmオー バーにして軽快な操作性を徹底追及。KLASHシリーズ最多のセッティング幅で、セッティング次第で 様々な状態のベイトフィッシュへと変化します。ジャイアントサイズならではの集魚力はもちろん、操作性とフッキング性能~フックアイに強化ローリングスイベルを採用したことによる圧倒的なバラし辛 さは狙いの獲物との距離をさらに縮めることができます。表層~ボトムまで、泳層を自在にできリップ イン仕様では最大6mの潜行深度を誇ります。フロントボディ上部のホールによる背針仕様、ジョイント制御 パーツによるアクションの変化など、今後も進化していく可能性を秘めています。
D.S KAMMER 3inch (ディーエスカマー3インチ)
『スモールシルエット・クイックレスポンス&強波動テール!!』 青木大介が考える厳しいコンディションでも釣れる動き、小さくても強波動系を形に。
ポセイドン プレミアムハーフジップスウェット
ポセイドンの硬派なイメージを表現。 着心地抜群のボディーに力強くポセイドンロゴをあしらった、ハイクオリティースウェット。
BUSTERK
突き破る、威嚇バイト誘発フロッグ。 バスタークは、細部に渡って全てに意味があるこだわりのセッティングで、フロッグに求められるキャスタビリティ、操作性、スナッグレス性、フッキング性能などを高次元でまとめあげたうえで、理想とするポップアクションに徹底的に拘りぬいたポッパータイプフロッグです。 ウォーキングタイプのフロッグとは対照的な、移動距離を抑えた鋭く力強いポップアクションと遊動ウェイトが発するサウンドは、カバーへの依存度が高く、テリトリーから離れようとしないバスさえおびき出し、怒り狂ったように水面を割る威嚇バイトを誘発。 突如として水面が爆発するエキサイティングな瞬間は、カバーゲームの楽しさと共にフロッグゲームが獲るための釣りであることを改めて教えてくれるはずです。
REALIS BUZZBAIT
村田基プロデュース第2弾!圧倒的な飛距離と抜群のフッキング性能を誇る高性能バズベイト! 後方重心設計 バズベイトのウイークポイントであるキャスタビリティを向上させるため、ヘッドは後方重心に設計。飛行中の失速が減るため、ラインテンションが持続できる。また、ペラの抵抗によりトレースコースが乱れやすいのもバズベイトのウイークポイントであったが、ヘッドの重心設計により直進安定性が高まり、狙い通りのトレースコースを引くことが可能となった。 独自のワイヤー角度 線径1ミリの硬質ワイヤーを採用。フックサイズとのバランスを考慮し、さまざまなものから村田基が選定。そのうえでフッキング率を上げるため、下部のワイヤーを下方向に曲げる独自のアイデアを盛り込んでいる。これによりフックポイントが下がり、食い上げてくるバスを容易にフックアップできるようになった。
D-BLADE(ディーブレード)
千鳥アクションではなく、求めたのは超ハイピッチアクションで、超高速リトリーブから、超スローリトリーブまで幅広く対応するためのオリジナル小型ブレードを採用。 プラス今までのチャターでは攻めきれなかったカバーへのアプローチも特殊ガードを採用する事で可能になり、フックポイントとガードの位置が離れている事で、ガードがフッキングの妨げになる事がない。
RESERVE Jr.(レゼルブジュニア)
小さいけど滅茶苦茶パワフル!! Tiny but Powerful! RESERVEの弟分が登場。絶妙なボディーバランスにより強烈なバタバタアクションを実現。
C-4ジグ
福島健の経験とこだわりを凝縮したスモールジグ。 C-4とは米軍特殊部隊が使う小型プラスティック爆弾。C-4ジグは小型ながら破壊力がある爆発力がそのネーミングの由来となった。 釣る為にとことんこだわり、ワームはおろかジグヘッドまで自作してしまう福島健の自作ジグを樹脂タングステンヘッドで再現しました。絶妙なバランスで感度に優れる独特なヘッド形状。ガードの硬さと本数。トレーラーのキープ力。スカートのマテリアルとカラーリング、本数、カッティング法まで、とことん福島健はこだわりました。 2011JBワールドチャンピオンにしてサイトの化け物。フィネスの帝王。福島健が本気で最も得意とするスモールジグを創るとこうなる。C-4ジグ。遅れて来たスモラバ界の本命です。
ICHIRIN(イチリン) 55F 蕾(TSUBOMI)
バスが本当に食いたいものは何なのか? バスは『生きている』ワカサギを好んで捕食する。 青木唯プロデュース『水面に咲く、一輪の花』ニューコンセプトワカサギタイプルアー
EVA SLIM-J KNOB
大幅な軽量化に成功したEVA素材のノブ。他のノブに比べてグリップ力は劣るが、軽量のため高感度。
レンタルボート情報
RESERVERにレンタルボート情報を掲載しませんか?
レンタルボート情報を掲載して、集客・収入をアップ!
バス釣りガイド
RESERVERにバス釣りガイドとして登録しませんか?
ガイド情報を掲載して、集客・収入をアップ!
広告掲載
RESERVERに広告を掲載しませんか?
売り出したい広告を掲載して、集客・収入をアップ!
エリアを選択
都道府県を選択
フィールドを選択
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄