全国のバス釣り釣果情報一覧|RESERVER(リザーバー)
5枚
B-TRUEベーシックメッシュキャップ
アクティブ派の超定番。扱いやすさが魅力のベーシックキャップ。 B-TRUEベーシックメッシュキャップ シンプルかつシャープなデザイン&形状とその機能性からアクティブ感を演出するベーシックメッシュキャップ。 軽い、涼しい、乾きやすい等メッシュキャップの特性と形状を保つ硬めのつばの組み合わせによる、軽快ながらもホールド感のある被り心地、さらには、いつでもどこでも型崩れを気にせずサクッと被れる扱いやすさが魅力の超定番メッシュキャップです。
MS-modo クールニットキャップ
「バスフィッシングをもっとスタイリッシュに」。そんな清水盛三の想いをカタチにするブランド「MS-modo」より、オールシーズン活躍するクールニットキャップが登場。吸汗速乾性・通気性抜群のクールマックス®を使用することで、さらりと快適な被り心地を実現。
M.P.S(エム・ピー・エス) 2.4インチ
■ヘッド クビレからカットすることで、スモラバごとに異なるフックサイズにJUST FIT!突起はマスバリチョン掛けにて、針先を埋め込むために設置。ワームが横向きになることを防ぎ、ベストアクションを引き出します。 ■逆手 フォールで発するバイブレーションはピンテールまで伝達。フォールスピードを抑える効果と相まって、サスペンドバスを誘います。リアクション的に素早く落としたい場合は、カットしてご使用ください。 ■2連クビレ 細かなシェイクが苦手な方でもOK!2つのクビレがクッションの役割を果たし、不自然な動きをナチュラルな動きに変換。使い手を選ばず、釣れる動きを発します。 ■レッグ~テール 細足は超繊細に、タテ扁平のツメは水を切るように素早く、ヨコ扁平のピンテールは細かく波打つように。シェイクでそれぞれのパーツが異なるリズムで高速微振動。目まぐるしい視覚効果でバスに見切らせません。 ■素材 水平姿勢をキープする低比重であることは絶対条件ながら、バスが好む経験から少量ながら塩を入れました。また、エビ・イカ・ベイトフィッシュの粉末をトリプル配合。匂いでもバイトを誘発します。
deps ROD BELT SHORT
オカッパリや2ピースロッドなど少ないロッドを束ねるのに最適なミニロッドベルト。 ガイドに引っ掛けて素早く巻きつけられるスリットを配置しています。
エバーグリーン3Dステッカー
思わず触りたくなるほどの立体感で、タックルボックス等をラグジュアリーに彩ります。
FLAT BACK JIG
ヘビーカバーをスリ抜け、上アゴをブチ抜く。 ヘビーカバーフリッピングをはじめ、ウィードをスリ抜けながらのリフト&フォールや、浮き上がりの良さを利用したスイミングで高い操作性を誇る“フラットバックジグ”は、ヘッド先端にアイ・ポジションを持つ低重心、フラットワイド形状により、カバーをスリ抜けながらも、確実に上アゴを捕える高いフッキングレスポンスを持ち合わせています。ヘビーカバーの奥を攻め抜くためのブラシガードと、強引なやりとりに耐える太軸フックにより、ヘビーカバーにためらうことなくねじ込み、ビッグバスを引きずり出す事のできるパワージグとして多くの実績を残しています。また、スイミングで乱水流を生み、スカートを大きくなびかせる独自の流線形フォルムは、秋の立ち枯れウィード攻略や、ブレイクラインを効率良くアップヒル・トレースするには欠かせないものとなっています。
RESERVE Hatch(レゼルブハッチ)
「新たなレゼルブが孵化(ふか)する」 オカッパリでもボートでも扱い易いサイズ感とレゼルブシリーズ共通の食わせのパタパタアクションがバスを魅了します。 止めてよし・揺らしてよし・巻いてよし。 あらゆる誘いが出来る食わせのトップウォータープラグです。
85 Remix
TULALAエルホリゾンテ83を8.5ftにロングレングス化。ヘビキャロ、メタルバイブなど小口径ガイドセッティングで高感度仕様。DRTバンピーグリップ。DRTオリジナルDFPCSリールシート。有効レングスが長くロングリーダーキャロのキャスト性能も抜群。
CENTER NUT
VARIAL HANDLEを固定するためのナット。
E.G.クールサンバイザー
天然素材ジュートとナイロンメッシュを用いたカジュアルで涼しげなサンバイザー。
レンタルボート情報
RESERVERにレンタルボート情報を掲載しませんか?
レンタルボート情報を掲載して、集客・収入をアップ!
バス釣りガイド
RESERVERにバス釣りガイドとして登録しませんか?
ガイド情報を掲載して、集客・収入をアップ!
広告掲載
RESERVERに広告を掲載しませんか?
売り出したい広告を掲載して、集客・収入をアップ!
エリアを選択
都道府県を選択
フィールドを選択
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄