全国のバス釣り釣果情報一覧|RESERVER(リザーバー)

掲載ボート店舗数140
釣果投稿数2,983
ガチエレライト ガチエレライト

広島県の釣果情報一覧

2024年8月13日の釣果

1枚

  • 名 前元祖chicken様
  • 釣 果4匹 最大魚40cm
  • ポイント神龍湖
  • ルアー(メーカー)ドライブクローラー(O.S.P(オーエスピー))
  • リグノーシンカーワッキー
  • レンジ4m
  • 良い釣果の時間帯13:00-14:00
  • 釣りのスタイルレンタルボート(神龍湖)
広島県 > 神龍湖 > レンタルボート

バス釣り新商品情報

もっと見る

ScooperFrogDaddy(スクーパーフロッグダディ)

■ヘッド 輪切りにしたような断面は水受け面を増やし、強く水を押すだけでなく、移動距離の抑制にも貢献します。僅かに傾斜させたカップ形状は、比重の重い太番手フロロラインでの使用を想定し、ダイブしにくくする設計です。また、フックを中心に刺す目安として、口を張り出させています。 ■レッグ リアルなキックアクションとナチュラルな波紋を生む、オリジナル形状のレッグ。エスケープアクションが、吊るしを見切るバスにもスイッチを入れます。また、伸びたレッグが戻る動きはブレーキ効果をもたらし、移動距離を抑えた誘いにも貢献。 ■アーム 左右に開いたアームはしっかり水を掴んで移動距離を抑えつつ、細かな誘いでもピョコピョコと動いて生命感を増幅します。 ■スリット 太いボディは曲がりづらいため、フッキング時に針先が出にくい・・・。そこでスクーパーフロッグは背と腹にタテ・ヨコ両方のスリットを入れることで、柔軟性を向上。バイト時にはスムーズにフックが露出することで、抜群のフッキング性能を発揮します。また、針先を埋められるリブを設置。スナッグレス性能を優先したい場合に針先を埋められますが、伸びるエラストマー素材ゆえ、ごく薄く刺し入れることを推奨します。 ■素材 浮力と耐久性に富むエラストマーを採用。 ■パッケージ 本来の形状を維持しながら、個別での携帯に便利な、切り離し可能ブリスターパック。エラストマー素材はクセがつきやすく、ワームと一緒にすると溶けるため、使用時以外はパッケージに入れて保管してください。 ■推奨フックサイズ ♯3/0~4/0(モデルによって異なる場合があります)

2023年4月1日発売

コンバットクランクTC-60

水面から表層で発生する今までにない波動。トップウォータークランキングの新しい世界。 ラウンドボディタイプとは全く違うフラットサイドならではの強烈なウォーターディスプレイスメントを水面から表層で発生させる今までに無い形状の水面波動系クランクベイト。 TC-60はフラットサイドとは言え、幅広でテールへ行くにつれ太くなるファットなデザインにより、優秀なキャスタビリティーとアキュラシー性の高さを実現。最大の特長としてボディ内部にブラス製のウエイトルームをもうけた。円筒形のこのウエイトルームの内部でメインウエイト兼ラトルとなるタングステンボールが左右にヒットすることで、今までに無い音色のカン高くてラウドなラトルサウンドが得られることとなった。 ただ巻きでは「チキチキチキッ…」というハイサウンドが強烈な水押しとハイアピールな激しいウォブリングとあいまってビッグバスを引き寄せ、バイトを誘う。また、「チョンチョン」というロッドワークでは左右へ180度以上の首振りを演じるだけでなく、アクション後、ワンテンポ遅れて「カチッ」というディレイサウンドが、バスにルアーを発見させやすく、またバイトを誘う。 菊元のこだわりにより、超高速でも飛び出さないというメリットよりも、中低速リトリーブで最もバスを誘えるアクション設定に変更。これは彼の経験から、ゆっくり巻いた方が、バイトが多発したからにほかならない。ただし、これは少しテクニカルだが高速でルアーが限界スピードを超え水面から飛び出す寸前の状態を上手くコントロールしてやることで、他に類を見ないハイピッチハイトーンラトルサウンドと、「ゴボゴボゴボッ」という激しく泡をかむサウンドが絶妙なハーモニーを生み、バイトを誘発する。 スローリトリーブから徐々にスピードをあげるこのテクニックは時にデッドリーなメソッドとなるのである。また、トップ~表層系クランクの弱点であったフッキングの悪さも、フラットサイドデザインとビッグフック搭載により解消。トップウォータークランキングの新しい世界。

発売日:未定

アントライオン

エビ喰い、ハゼ喰い、さらにはワカサギ喰いにも口を使わせる。 バスの本能を刺激するアリジゴクの誘惑。 菊元俊文プロデュース、アントライオン。ジグ番長・菊元俊文がラバージグのトレーラーとしてつくりあげたカタチはただコンパクトなだけでなく、バスの本能を刺激するギミックを備える本格派。 後方(ツメ側)重心設計から来るコンパクトベイトとしては破格の投げやすさ、そして抜群の飛距離。頭部から突き出たウサギの耳状のツメとボディ上部から出たツメといった別形状の2種類のツメが生み出す複雑な水流。さらには着底後のポーズで、それぞれのツメがタイムラグのある倒れ込みアクション等々……バスをバイトさせる数々の仕掛けを詰め込みました。なかでもコンパクトジグと組み合わせてボトムジャークすると、左右へのドッグウォークアクションを実現。バスにその存在をアピールします。 もちろんトレーラーとしてではなく、ドロップショットリグやキャロライナリグ等での単体使用も効果的。ツメによるアピールに加え、ボディサイドの4本の触手と2本のヒゲが各々別に微振動しバスの本能を刺激。スレたラージマウスバスのみならず、タフコンディション下のスモールマウスバスにも効く切り札となります。また、これらの細かいパーツは、ラインヨレの原因となるリグの回転やボトムで根掛かる原因となる横倒し防止のバランサーとしての役割も併せ持ちます。 スピニングタックルでもベイトタックルでも使える汎用性を持ち、実戦テストでは、クリアーウォーター、マディーシャロー、カレントの中、シャロー、ディープ、ボトム、中層、対ラージマウス、対スモールマウス等様々なフィールドで実績を重ねてきました。落ちパク、ズル引き、ポーズ、ミドスト、さらには裏技の速巻き等あらゆるメソッドで。エビ喰いにもハゼ喰いにも。さらにはワカサギ喰いのバスにさえ口を使わせる威力がこのコンパクトなボディに秘められているのです。 ちなみにアントライオンと言うのはアリジゴクの意。アリジゴクに落ちたアリのように、ひとたびアントライオンの射程圏内に入ってしまったバスは、アントライオンに引き寄せられ逃れることができなくなるというのがネーミングの由来です。

発売日:未定

都道府県から
レンタルボート店を探す

北海道・東北
秋田県 福島県
関東
茨城県 群馬県 千葉県 神奈川県
北陸・甲信越
山梨県 長野県
東海
愛知県 三重県
関西
滋賀県 京都府 兵庫県 奈良県 和歌山県
中国・四国
岡山県 山口県 徳島県 愛媛県 高知県
九州・沖縄
福岡県

バス釣りフィールドから
ガイドブログを探す

関東
津久井湖 相模湖

募集レンタルボート情報

RESERVERにレンタルボート情報を掲載しませんか?

レンタルボート情報を掲載して、集客・収入をアップ!

募集バス釣りガイド

RESERVERにバス釣りガイドとして登録しませんか?

ガイド情報を掲載して、集客・収入をアップ!

募集広告掲載

RESERVERに広告を掲載しませんか?

売り出したい広告を掲載して、集客・収入をアップ!