全国のバス釣り釣果情報一覧|RESERVER(リザーバー)
1枚
スピンクラフト
キレキレの超ハイピッチアクション。 小さいだけじゃない、本当の意味でのマイクロクランク。 「自然界で生きていくために、小さい生物は動きが素早いことが多い。だから、小さいルアーで瞬発力のある素早い動きを出せば、捕食する側のバスの潜在意識に訴えかけることができる」この福島健の言葉が意味するところはすなわち、「小さくて素早い動きを出せるルアー」=「釣れるルアー」ということ。 小型ミノーやシャッド、コンパクトスピナーベイト、あるいはフットボールジグがその代表と言えますが、なかでも「とにかく釣れるし、ライトリグやスモラバ以上の釣果を叩き出すことも多い」とシークレットベイトとして密かに使われているルアーがあります。それがスピニングタックルで扱うほどの超小型クランクベイト、いわゆるマイクロクランクというジャンルのルアー達。 しかし、ルアー設計上の制約から、ボディを小型化すればするほど精度を出しにくくバランスが狂いやすくなってしまうという事実があります。つまり、ただ小型化しただけのクランクベイトは、クイックでキレのあるアクションを出すことが難しくなってしまうため、釣れるには釣れるがその威力が半減している可能性があるのです。 そこで、マイクロサイズであることを本当の意味で活かすために、設計やアクションにも徹底的にこだわり、福島のマイクロサイズ・コンセプトを具現化。 ▶ キレキレの超ハイピッチアクションを生み出す軽量・薄型0.8mm基盤リップ。 ▶ スロー~ハイスピードリトリーブまで幅広く対応する低重心固定ワンウエイト構造。 ▶ マイクロサイズながらしっかり水を押す扁平ヘッド&ファットボディ形状。 ただ小さいだけのクランクベイトではなく、アクションが弱く緩慢になりがちというマイクロルアーの泣き所をクリアした本当の意味でのマイクロクランク、スピンクラフト。 ■ シャッドよりも小粒ながら、ハイインパクトなアクション&心地良い振動。 ■ 巻き初めた瞬間からキレのある俊敏な動きが生み出されるハイレスポンスさ。 ■ ライトリグやスモールラバージグと比べて多くのポイントを短時間で探れる勝負の早さ。 等々を武器に、フィッシングプレッシャーを物ともせずあらゆるサイズのバスをバイトさせてしまう能力でハイプレッシャーなトーナメントであと1本を絞り出す、あるいは、プライベートフィッシングでイージーに数釣りを楽しむ……ライトリグやスモラバを投げるULスピニングタックルそのままで手軽に使用できるのもその魅力。 ただ小さいだけでなく、小さいことを最大限活かす設計で釣ることに特化した、本当の意味でのマイクロクランク、スピンクラフト。「とにかく魚を触りたい」という状況で最も頼りになるルアーの1つだと言えるでしょう。 霞ヶ浦水系のオカッパリを中心としたフィールドテストですでに多数の実績を上げています。
ハードコア® ヘビーショット(S)
ぶっちぎりの遠投性能 簡単操作のリップ付きヘビーシンペン!! 極小リップがしっかり水を掴んで、 水面直下のハイスピードリトリーブができる!! バイトを誘発する前進しながらの ローリングフォール(シミーフォール) 逆風でも負けない圧倒的な遠投性能。
Dα-Spinner bait 3/4oz(ディーアルファスピナーベイト)追加サイズ3/4oz(21g)
飛ばせ!!未開の領域へ。 『重い=デカいを完全打破!コレで3/4oz?な、コンパクトシルエット』 飛距離の壁を突破。その先には未開の領域が待っている 魚影が薄くてもバスを寄せることが出来るアクションの強さと各パーツや形状などを最適化することで基本性能を最大限まで高めました。
3DB® クレイフィッシュ(SS)
3D LENS SYSTEM による立体的なフラッシングを実現!! 光と波動でCatch More "Big Fish!" ボトムまで沈め、ワームやラバージグを扱うように ボトムバンプで小刻みリフト & フォールを繰り返すことで 甲殻類の後ずさりを演出。 ボトムまで沈め、ただ巻きする事で縦のジョイントでしか 実現できない、逃げるザリガニをリアルに再現するバサロアクション。 ワイヤーがフックを上向きにキープ ウィードレスダブルフックが根掛かりを軽減し、 ボトムのズル引きにも対応。 紫外線発光するプリズム仕様のUVエッグサックが 高カロリーの抱卵ザリガニを連想させる。 ワーム的アクションを演出するソフトツメは、 フォール中もハサミが細かくバイブレーションします 腹部にラバーも差し込めるようにスリットも搭載。
DEATHADDER
比類なき半生命体。 デビュー以来、桁違いとも言える数のビックバスを仕留めてきた実績と、誰にでもビッグバスをもたらしてくれるという圧倒的な威力でソフトベイト新時代を築き上げてきた“デスアダー”シリーズ。 水流を身にまとうボディーフォルムと、急激に細められたテールが生むリアルなタイトバイブレーションは、ミノーイーター化したビックバス達に違和感なく口を使わせる爆発的釣果を叩き出しています。 いまや定番とも言える“デスアダー”の高い順応性は、ノーシンカー、ジグヘッドリグ、テキサスリグだけでなく、ワッキーリグやダウンショットリグ、スピナーベイト・トレーラーなど、あらゆる用途において高い実釣性能を発揮してくれます。
BOTTOMUP FLAT CAP(ボトムアップフラットキャップ)
BOTTOMUPのロゴが刺しゅうで入っています。内側の縁取りはタオル生地にすることで肌触りが良く、吸汗性にも優れます。
SILENTKILLER SPARE LIP
ABSボディ(newシリーズ)と硬質発泡ボディ(旧タイプ)のサイレントキラー250/175/145(Jr.)に適合します。 サイレントキラーとハイサイダー(硬質発泡ボディ)のリップは共通(Jr.も共通)。 ※type-D SPARE LIP¥330(税抜¥300)は『depsオンラインストア』にて販売しています。
ハードコア® バレットクランク 5+
飛距離は正義!! 超広域攻略!! 爆発的飛距離 × 高次元の潜行能力!! スーパーディープクランクに待望の5mダイバー登場!! 日米共同開発!! 黒須和義 × USプロスタッフ 日本プロスタッフ黒須和義氏とMLF、B.A.S.Sで活躍する USプロスタッフのリクエストをもとに日米開発チーム一丸となって 完成させたハードコア® バレットクランク5+。 14lbs.ラインのキャステイングで潜行深度5.5mに到達!! マグバレットによる爆発的飛距離とレンジ到達後の使用感を徹底的に 追及した5mレンジを完全攻略できるディープクランクベイトです!!
リトルマックスTGマッスル
筋肉の鎧を身に付けた。リトルマックス進化形。 「キング・オブ・メタルバイブ」リトルマックスを筋肉の鎧で武装したリトルマックスTGマッスル。そのオリジナル・リトルマックスと全長は同じままヘビーウエイト化することで遠投性能が劇的に向上。飛距離が要求されるオカッパリやハイプレッシャーフィールド、さらには、メタルバイブの出番となる晩秋から冬場に多い強風下での使用感が大幅にアップしました。 しかし、高比重マテリアル採用によるTGマッスル化の真の目的は、フォールスピードをさらに速くすることにあります。水温低下中や極寒期におけるリトルマックスのリアクションバイト誘発能力は、もはや誰もが知るところ。しかし、コンパクトボディ&ヘビーウエイト化によりさらなるスピードを手に入れたTGマッスルは、オリジナルを超える強烈なリアクションバイト誘発能力を発揮。オリジナル・リトルマックスでは獲れなかったバスを反応させることが可能になりました。 もちろん、そのフォールスピードアップにより、一般的にスローで時間が掛かるディープの釣りでも速い展開が可能になります。さらには、そのウエイトを利用することで根掛かりが外しやすくなるという副産物を生み出しました。筋肉の鎧を身に付けたスモールボディ。究極のリアクション・メタルバイブ。リトルマックス進化形、リトルマックスTGマッスル。その恐るべき能力を実感してください。
房総蛙
房総の暴走カエル!?が遂に登場! 房総の蛙パターンを熟知し得意とする、房総のカエル王こと羽生 和人が渾身の エラストマー素材のカエル型脱力ベイトをリリース!その名も「房総蛙」!! 今までの蛙パターンで使用されてきたルアーとは異なり、スイム姿勢後の 蛙が脱力する姿を忠実に再現。 アクションはリアルさを追求した直線的なスイム。 またステイ中は脱力レッグがバスへとアピール。 本物の蛙の味を知り尽くした房総のバスも納得の仕上がり。それが「房総蛙」です!
レンタルボート情報
RESERVERにレンタルボート情報を掲載しませんか?
レンタルボート情報を掲載して、集客・収入をアップ!
バス釣りガイド
RESERVERにバス釣りガイドとして登録しませんか?
ガイド情報を掲載して、集客・収入をアップ!
広告掲載
RESERVERに広告を掲載しませんか?
売り出したい広告を掲載して、集客・収入をアップ!
エリアを選択
都道府県を選択
フィールドを選択
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄