ざら様のバス釣り釣果情報!茨城県-霞ヶ浦|RESERVER(リザーバー)
REBOUND STICK
うねる、バルキースティック。 くびれを持つバルキーボディから放たれるトルクのある強烈な波動が、ハイプレッシャー下でもバイトへと導いてくれる『リバウンドスティック』。 ウィードジャングルもスルリとすり抜けるシンプルなアウトラインながらも、フロントとリアボディの異なる形状が生み出す複雑な水流波動、不規則に生々しく蠢くアクション、そして着底時にバルキーボディが跳ね返るリバウンドアクションで、老獪なビッグバスに思わず口を使わせてしまうバルキースティックワームです。
バンクシャッドMID
シビアな状況を打破するオールシーズン対応型クランキンシャッド。 近年特にみられるバスのタフ化。シーズンまっただ中なのに少しのフィールドコンディションの変化によってあらゆるルアーへの反応が消えてしまう… バンクシャッドMIDは、一般的にシャッドが使われる冬場に限らず、極めてシビアな状況に陥ったフィールドを打破するためにつくられました。オリジナルバンクシャッドに比べ微妙にサイズアップしたボディサイズによりベイトタックルでも迷いなくカッ飛ばせる遠投性能と、スローリトリーブ特化型のオリジナルを継承する水押しを抑えたタイトピッチアクションでシビアな状況に完全対応。 ミディアムスピードで中層をただ巻くだけで、タフ化したバスでも口を使いたくなるような微波動を生み出します。さらに、高速巻きでも安定感のあるタイトピッチアクションを維持しリアクション狙いにも威力を発揮します。 もちろん、デッドスローリトリーブでもそのアクションは健在。微波動と快適な引き感を両立しアングラーに安心感を与えてくれます。オリジナルと比べてレンジ、スピードの幅を広げたオールシーズン対応型クランキンシャッド、それがバンクシャッドMIDです。
COVER SCAT
直下する、対カバーフォールベイト。 対カバー攻略の一つとして開発された『カバースキャット』は、小振りなサイズながらもソルト含有量40%という超高比重マテリアルのバルキーボディなノーシンカーフォールベイトです。 無駄なパーツが省かれたボディの両側面に備わる特徴的なフィンパーツにより、フックをセットしてもフォール姿勢は極めて水平を保たれ、カバー攻略を意識したスナッグレス性の高いフォルムで、狙ったカバーへと確実にフォールさせることができます。
HUGE BUZZBAIT TYPE III
MONSTER HUNTING SPEC 対ジャイアントスネークヘッド用ルアーとしてバズベイトを確立した先駆的ルアー『HUGEバズベイト』。 同軸逆回転ダブルプロップの高い直進性と立ち上がりの良いレスポンスの"TYPEIII"は、狭いプロダクティブゾーンの攻略を可能にしてくれます。フロントプロップとリアプロップそれぞれ異なる端部形状が掻き回す、細かい空気をはらんだ独特なスプラッシュとプロップサウンドは、警戒心が強い大型のジャイアントスネークヘッドを魅了し、記憶に残るファイトをさせてくれます。
D-JIG Finesse SP (ディージグ フィネススペシャル)
『トレーラーを付けないからこそ何にでもなれる』 近年ワーム禁止の湖で密かに流行っていたのが スモールラバージグを単体で使用するテクニック。
Curl Rod Holder HARD(カールロッドホルダーハード)
【製品の特徴】 ●オリジナルモデルの約1.7倍(※当社調べ)のバネ力により耐荷重性がアップ。多本数・重量級ロッドの搭載に対応。 ●ロッドの1本1本が接触しないよう仕切れることで糸絡みを防ぐ ●置くだけなので、ロッドの出し入れがスピーディ ●伸縮によるクッション性により、不意にガイドが引っかかった際のダメージを軽減 【使用方法】 ●ヘッドレストを取り外し、本品の両端にある輪に通した後、ヘッドレストを元の位置に戻します。 ●カラビナや結束バンドを活用することで、本品同士を繋げて長さを延長したり、車内の取っ手に取り付けることも可能です。 オレンジ19年2月上旬 マットブラック21年3月上旬 モスグリーン23年11月上旬
コンバットクランク480
ディープを制する。 巻き倒せる軽さと圧倒的飛距離。 コンバットクランク480は他を凌駕する圧倒的な遠投性能とディープクランクとは思えない程のリトリーブ抵抗の軽さを誇ります。キャスティングでは4m以深(最大潜行4.8m 10lb.ライン)をより広く効率的にサーチすることができ、ドラッギングでは8m以深をもっと広範囲に探ることが可能となりました。 また、テスト中にはボトムノック直後の2次的なイレギュラーなアクションのみならず、中層でのバイトも多発し、いかにバスが、このルアーの本質的なアクションを好んでいるかという証明をし続けました。 ビッグレイク、リザーバー、リバー、ビッグバスが連発するディープクランキングをより高次元かつイージーなものにするコンバットクランク480。「自信が確信に変わった。」と菊元に言わしめた、威力を感じてください。
オライオンメッシュキャップ
通気性に優れたメッシュキャップ。
DBLOW SHAD 62SP(ディーブローシャッド)
『The Heavy Blow』 より飛び、より潜る、サイズアップ版が登場!! 開発は58サイズと同時進行していた62サイズ。ピッチ感と心地よい巻き感は同様に、飛距離と潜行深度が更に飛び、潜るようになりました。58サイズとシチュエーションによってシステマチックに使い分けが可能となりました。 近年のハイプレッシャーフィールドや低水温期など過酷なコンディションでも一本を獲るべく、青木大介の渾身の一撃を込めた次世代型ハイピッチマルチシャッド、それが「DBLOW SHAD」
ハードコア® LG ヘビーミノー(S)
ぶっ飛びヘビーミノー。 通常のミノーでは攻めきれない、遥か遠くのポイントや 深いエリアまで完全カバー。 高速域での安定性はもちろん、低速域でもしっかり泳ぐ 「使える」 ヘビーシンキングミノー。 固定ウェイトならではの素早い立ち上がりで、 短い移動距離での連続トゥイッチも難なくこなす。
レンタルボート情報
RESERVERにレンタルボート情報を掲載しませんか?
レンタルボート情報を掲載して、集客・収入をアップ!
バス釣りガイド
RESERVERにバス釣りガイドとして登録しませんか?
ガイド情報を掲載して、集客・収入をアップ!
広告掲載
RESERVERに広告を掲載しませんか?
売り出したい広告を掲載して、集客・収入をアップ!
エリアを選択
都道府県を選択
フィールドを選択
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄