カーピー様のバス釣り釣果情報!千葉県-亀山湖|RESERVER(リザーバー)
E.G.グリップHD
ランディングした魚に向かって差し出す手の動き。これと同じ方向にレバーを押すことでフックが開く、新発想のプッシュレバー(PAT.)を採用したEGグリップシリーズ。 シリーズ最強の肉厚ステンレスフック採用の“EGグリップHD”には、一定の力が掛かると回転し、暴れる魚の力を逃がすロータリーグリップを搭載。 ワンモーションで簡単にセット、魚の口を確実にホールドし、安全にランディングをサポートします。
BLUE TREK SABER SERIES (ブルートレック サーベルシリーズ)
BLUE TREKの生まれた個性派SABER SERIES(サーベルシリーズ)が登場。 BLUE TREKをベースにブランクとグリップ周りを見直し。西平守良の描く理想のヘビーデューティー仕様に生まれ変わりました。 特徴としてはブランクはより粘り&パワーを持たせてブランク仕様に変更。グリップはダークグレー&ブラックのEVA仕様。グリップエンドはパワーフッキング時のダメージを軽減するべくコルクエンドキャップを採用。ベイトはラウンドタイプを採用。
BOTTOMUP Complete Measure Sheet Mesh Type(ボトムアップコンプリートメジャーシート メッシュタイプ)
軽くて 乾きやすく 巻きグセがつきにくい! コンパクトに収納でき、アルミ製の口当てにより、スピーディかつ正確な計測が可能!
EVA FAT-J KNOB
大幅な軽量化に成功したEVA素材のノブ。他のノブに比べてグリップ力は劣るが、軽量のため高感度。
霞の蛙
房総蛙の兄弟分「霞の蛙」が登場! 昨年人気を博した房総蛙の兄弟「霞の蛙」が登場! 房総蛙よりも一回りサイズアップ! 単純なサイズアップのみではなく、房総蛙より、より複雑なカバーも攻められるよう、 脱力レッグを強化! 房総蛙特有のスイム姿勢後の蛙が脱力する姿とリアルさを追求した直線的な スイムはもちろん健在! またステイ中は脱力レッグもサイズアップによってよりバスへアピールします。 「霞の蛙」でさあ蛙パーティーだっ!!!
D-Swimmer(ディースイマー)
D-BLADEのブレードレスチューンから始まり、密かに使用していたファクトリーチューンモデルを製品化。 よりスイミングジグに適したパーツ構成に改良したのが『D-Swimmer 』 D-Swimmerの安定感抜群のスイミングはビックレイクで広範囲でサーチするのに最適。ウィードエリアやロックエリアでのすり抜けの良さや ビックシャッドテール対応の4/0フック搭載でおかっぱりでもより飛距離が稼げます。ビックバスを仕留めたいアングラー捧げるスイミングジグに仕上がっています。
C.C.プレデター
ロングリップによる徹底したカバー回避性能を発揮する急速潜行シャッド。 バスに静かに近づき、カバーを舐めるように誘い最後に口を使わせる、プラグの概念をうち破るワーミングシャッド、C.C.プレデター。垂直に近い角度で潜行する水中での姿勢と、ボディの半分近くにも達するロングリップによる徹底したカバー回避性能、これによってボトムやカバーに密着して舐めつくすことができます。 アクションはバスの食性に訴えかける必要最小限に抑えられたタイトウィグリングで、低水温などでワームにすら食い込みが甘くなってしまったフッキング不可能なバスに口を使わせる最終兵器となります。 アーチ型フルレングス重心移動システムにより、驚異的な遠投能力を発揮し、その能力は逆風下でも衰えることはありません。バスとのディスタンスをとることができる遠投性能の確保だけでなく、移動ウエイト偏方向ロックシステムを採用することで、よりダイナミックなアクションをイージーに演出。 それと同時にアクション後や障害物回避後の姿勢の乱れを徹底的に制御することが可能。遠距離から攻める静かなる肉食獣、ハードベイト・ソフトベイトというジャンルを超越したところに存在する第3のルアー、それがC.C.プレデターなのです。
ENGINE ローキャップ
エンジンスタッフも着用するオリジナルキャップシリーズ ver.2。 表(主張しすぎない程度のワンポイントでENGINEのロゴを刺繍) 裏(裏にはENGINEのEマークロゴを採用) 仕様 ・サイズ:フリー ・全体:コットン100% ・価格:¥3,080(税込)
マジックハードR(フロロカーボン)
鋭い感度、さらなる粘り強さ。それがRの革命。 鋭い感度、さらなる粘り強さ、本当の扱いやすさを実現。フィールドで求められる様々な状況に応じて、最適な伸度コントロール性能を発揮する、超実戦仕様フロロカーボンライン、バスザイル・マジックハードR。 ≫最適な伸度コントロール性能 ルアー操作時には伸びにくい、バスとのファイト時には伸びやすい、という相反する特性を両立。ボトムやバイト感知力に優れる『伸びを抑えた特性』と、ビッグバス突進の衝撃を吸収する『粘り強く伸びる特性』でアングラーをサポート。 ≫長期間の使用に耐えるタフネス設計 しなやかで巻き癖が付きにくく取れやすい。吸水による劣化がほとんどない。耐摩耗性が高く根ズレに強い。トータルバランスに優れ、より長期間の使用に耐えるタフネス設計。 ≫無駄の少ない80m平行巻き バスフィッシングで使用するための長さとして最適な80m使い切りの設定。また、ラインの性能を最大限に生かす高品位平行巻きを採用。
Jordan65 ENGINE Staff Selection Color
HMKL×ENGINEコラボが遂にリリース!! 言わずと知れた名作中の名作HMKL「Jordan65」に、ENGINEスタッフの考案した釣れスジカラーが登場! ENGINEスタッフの羽生、今泉、野崎、小山が各フィールドに併せて考案したカラーをラインナップ。 今回は河口湖、相模湖、津久井湖、亀山湖、桧原湖、琵琶湖のセレクトカラーをご用意しました。
レンタルボート情報
RESERVERにレンタルボート情報を掲載しませんか?
レンタルボート情報を掲載して、集客・収入をアップ!
バス釣りガイド
RESERVERにバス釣りガイドとして登録しませんか?
ガイド情報を掲載して、集客・収入をアップ!
広告掲載
RESERVERに広告を掲載しませんか?
売り出したい広告を掲載して、集客・収入をアップ!
エリアを選択
都道府県を選択
フィールドを選択
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄