ありさ様のバス釣り釣果情報!福岡県-柳川クリーク|RESERVER(リザーバー)
E.G.スプールエッジガード
スプールエッジのキズをシャットアウト 飛距離ダウン、ラインブレイクの原因となるスプールエッジのキズ。不注意でリールを何かにぶつけてしまった、落下させてしまったという場合はもちろん、どんなに注意していても知らず知らずのうちにキズが……なんてことも。対策は簡単。E.G.スプールエッジガードを装着するだけで、スピニングリールのトラブルを未然に防ぎます。
ラトルインワイルドハンチ
絶対的クランクに絶妙のサウンドがプラス。 発売以来、不動の人気No.1クランクとしての地位を確立したMo-DO渾身のクランクベイト「ワイルドハンチ」。今更、このクランクベイトの実力に異議を唱えるものは誰もいないだろう。 しかし、清水盛三はクランキングにおいてワンモデルで全ての状況に完全に対応出来ないことは、最初から理解していた。より、セレクティブな状況ではサイレントをラトリンモデルが凌駕することも少なくないと。「ラトルインハンチ」はもうひとつのワイルドハンチとして、最初から盛三の構想の中で存在していたのである。 オリジナルワイルドハンチだけではカバーしきれない、ラトルサウンドがより魚にアトラクティブに訴えかけ、より強い反応を示す状況は必ずある。絶対的なワイルドハンチの魚を引き付けるアクションによりラトルサウンドを共鳴させる為、モールドも専用に設計。ウエイトバランスも全てラトルインモデル専用にチューンナップがなされた。 一生信じて、使い倒せる。盛三の新たなコンフィデンスのかたまり。それがラトルインワイルドハンチだ。
L-バス ペンシルポッパー
ワンノックサウンドとスピット & バブルで強烈アピール!!
ロイヤルフラッシュ
多連系ビッグベイトの切り札、ロイヤルフラッシュ。 大振りな動き、強波動ハイサウンド&ハイアピールなビッグベイトと大きく趣を異にする多連系ビッグベイト「ロイヤルフラッシュ」。 そのアクションは、基本的に頭を振らず、ロールを排除しただけでなくスロ−では極めてナチュラルにウネウネと泳ぎ、特にテール部の動きが強調されます。そして、段々とスピードアップするにつれ、よりタイトになり、従来のビッグベイトではあり得なかったハイピッチな振動が得られます。 そして、その動きはリアルベイトフィッシュそのもの。また、デッドスティック時における極めてナチュラルな動きは、スレたバス、深いレンジ、離れた場所からも、たまらなくバスをアトラクトします。 また、フラットサイド面を活かしたフラッシングは、リトリーブスピードを上げた時のエスケープアクションや、トゥイッチでのヒラ打ち時のバイトトリガーとなります。 追わせるだけでなく、突然「ドン!」と出る強烈なビッグバイト。従来のビッグベイトで獲れなかったバスを獲る。別流派。多連系ビッグベイトの切り札。ロイヤルフラッシュ。
L-バス ジャークベイト
「ぷるっ」 と止まり、鋭くダート。 キレキレ!! ジャークベイト!! リトリーブでは切れの良いローリングアクション、 トゥイッチやジャークでは左右に鋭くダートし リアクションバイトを誘います。 ストップ時に、「ぷるっ」 と一瞬身震いする フラッタリングを発生し、バスをバイトに持ち込みます!! 状況に応じて使い分けられる フローティングとサスペンドの2タイプを用意!!
フォールクローラー4
フォールシリーズ第2弾! 最大の特徴である扁平ボディは魅惑のロールアクションを産み出すと同時に、良い意味で水中での抵抗感を発生させます。この抵抗感が操作性の向上やルアーポジションをアングラーに明確に伝えるためバイトチャンスを逃しません。 ストレート形状ながら水を掴みブリブリ動く強アピールボディ。エアーを掴み、水を掻いてアピールするウェイビーテールリブ。バイト時にフックポイントが出やすい独自のクロスフックスリットを搭載。スナッグレス性能は勿論、ノーマルからスナッグレスのフックセットのしやすさは秀逸。結果、フォールクローラーは、ネコリグを覚えやすく、会得しやすいソフトベイトに仕上がりました。
リトルマックス
逆風でも驚異の飛距離を約束。 小さなボディに秘められたMAXな振動。 特に急激な冷え込みや水温低下のタフタイム、バイトが無い時やショートバイトで乗せられない時、絶対的に「これしか釣れない。」と菊元俊文が断言するほどの切り札的存在。 驚異的な飛距離、マックスな震動とスライドするフォールのコンビネーションで、今まで届かなかったバイトが得られる。一口サイズでイージーなフッキング。ダブルフック標準装備で根掛かり率を大幅に減少。これが元祖ジャパニーズメタルバイブレーション。
霞の蛙
房総蛙の兄弟分「霞の蛙」が登場! 昨年人気を博した房総蛙の兄弟「霞の蛙」が登場! 房総蛙よりも一回りサイズアップ! 単純なサイズアップのみではなく、房総蛙より、より複雑なカバーも攻められるよう、 脱力レッグを強化! 房総蛙特有のスイム姿勢後の蛙が脱力する姿とリアルさを追求した直線的な スイムはもちろん健在! またステイ中は脱力レッグもサイズアップによってよりバスへアピールします。 「霞の蛙」でさあ蛙パーティーだっ!!!
PROPJIG ARM
REAL EFFECT ATTRACTOR プロップジグアームは、主にノーシンカーリグやジグヘッドリグにセットするだけで回転波動とフラッシングを与えるスペシャルパーツです。 デッドスローリトリーブでもレスポンス良く回転するデプス・プロップが、シャッドクリックサウンドと微振動に加えてチラチラと輝くフラッシングで確実にアピールし、従来のアプローチでは獲れなかったタフバスの捕食モードにスイッチを入れる魔力を持っています。 何にでも自在にコンビネーションできるプロップジグアームは、もはや打つ手もないと思えるほどの厳しい状況を打開する新たなリグとして、また低水温期やハイプレッシャーフィールドなど、沈黙するタフフィールドの1本を絞り出す最終手段として役立ってくれるはずです。
DRT BACK PACK
街~釣りに、ちょっとした遠征まで使える大容量バックパック。生地はCORDURA1000D採用。メインの気室には大型のタックルボックスはもちろん遠征時のウェア関係も問題なく収納可能。ショルダー部分のクッションは極厚で長時間使用の疲労も軽減します。モールシステム、各所にDカンを配置しカスタマイズ性を持たせています。ボトムはターポリン生地を採用し多少の雨でも気にせず使用出来ます。
レンタルボート情報
RESERVERにレンタルボート情報を掲載しませんか?
レンタルボート情報を掲載して、集客・収入をアップ!
バス釣りガイド
RESERVERにバス釣りガイドとして登録しませんか?
ガイド情報を掲載して、集客・収入をアップ!
広告掲載
RESERVERに広告を掲載しませんか?
売り出したい広告を掲載して、集客・収入をアップ!
エリアを選択
都道府県を選択
フィールドを選択
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄