【NORIES(ノリーズ)】のバス釣り新商品|RESERVER(リザーバー)
Road Runner STRUCTURE NXS(ロードランナー ストラクチャーNXS)
「ロードランナー」ブランクをパーツのセッティングによってソフトベイト特化型とした初代「ストラクチャー」を、さらなる特化を進めNEXT STAGEシリーズとしたのが「ロードランナー ストラクチャーNXS」。 ブランクの基本構成は「ロードランナー」ならではのトルク感を失うことなく、ソフトベイト専用と割り切るからこそ可能なチューニングを施し、張りと感度を大幅に向上。軽量化が難しいとされるトルク重視型ブランクでありながら軽さをも両立し、高い操作性を実現しています。 ルアー自体のパワーはハードルアーに比べ「弱い」位置づけのソフトベイト。しかしながらそれで無ければ喰わせられないシチュエーションがあるのは周知の事実。ソフトベイトゲームをとりあえず釣るための「守りの釣り」にすることなく、ビッグフィッシュを狙う「攻めのスローダウン」として繰り出すアングラーならば、間違いなく手放せなくなるパートナー。それが「ロードランナー ストラクチャーNXS」です。
Road Runner VOICE JUNGLE(ロードランナー ヴォイス ジャングル)
バスアングラーならば誰しも「記憶に残る一匹」との出会いがあるだろう。 自己最大魚、追い続けて出会えた一匹、勝利を決めた一匹……。 どんなアングラーの、そのどれもに共通するのは「そのワンキャストをした」こと。 そのワンキャストがどれだけの感動をもたらし、その日の記憶をどれだけ深く刻みこむかは、キャストしなければ分からない。 バスフィッシングにおいて欠くことのできない要素、“ヘビーカバー”。 並みのタックルではルアーを撃ち込む気にすらならない難攻不落なスポットへ、記憶に残るかもしれないキャストを撃ち込めるのがフリッピンスティック。 そのワンキャストが撃てることと、撃てないこと。それがどれほど大きな差を生むことになるかは、あなたの記憶に刻まれているだろう。 「ロードランナー ヴォイス ジャングル」は、そのどれもがビッグフィッシュと、ヘビーカバーと戦う強さを持ちながらも、 狡猾なビッグフィッシュに口を使わせる繊細なルアー操作性と、バイトを弾かない一瞬のタワミ、強引かつしなやかにランディングできる強靭なトルクを併せ持つ。 後悔しないために、記憶に残るワンキャストを撃ち込めるロッド達、それが「ロードランナーヴォイス ジャングル」。
BIG ESCAPE TWIN(ビッグエスケープ ツイン)
信頼のバルキーベイト「エスケープ ツイン」がさらにボリュームアップ。最強のバルキーベイトとして生まれたのが「ビッグエスケープ ツイン」。ヘビーテキサス、ヘビーキャロライナでの使用はもちろん、ラバージグトレーラーとして対ビッグフィッシュ戦略に圧倒的な存在感で挑めます。重厚なメインパドルが水を掻き乱し、2対の逆付けレッグとカールした触角が水を掴みます。ノーシンカー状態では水平に、しかもスローフォール。ヘビーテキサスでもキャロライナのようにシンカーだけを先に落とすノーシンカー水平フォールが可能です。マテリアルは高比重素材をメインにソルトを配合。単体で約18gの質量は抜群のピッチング操作感を誇ります。もちろんバスが好む味と匂いの特殊粒子を配合し、このボリュームであっても深いバイトを出して、確実にフッキングすることができます。ソフトベイトでは最強クラスの位置付けとなる「ビッグエスケープ ツイン」。その可能性は計り知れないものを秘めています。
ESCAPE LITTLE TWIN(エスケープ リトルツイン)
数々の実績を誇る「エスケープ ツイン」をワンサイズダウンしたのが「エスケープ リトルツイン」。リアクションバイトを誘発するメリハリの効いた動きと、ビッグフィッシュに効くボリューム感はオリジナルから継承しています。ダウンサイジングといえども、厚さをもたせた独特な形状のツインパドルと2対の逆付けレッグが大きく水を動かし、存在感を強烈にアピールします。シルエットは小さめのザリガニにあわせた食わせサイズながら、アピール不足を感じさせないボリューム感に仕上げています。アクション時にはツインパドルを上下に振り、逆付けレッグがわずかな水流にも反応してパドル側へなびきます。そしてステイさせた瞬間、パドルがつんのめるように振動し、レッグがモゾモゾと元に戻るようにアクションします。見ていただけのバスも思わずバイトしてしまう動きで誘います。高比重素材+塩の重量感で、ピッチングやフリッピングにおける操作性も抜群な上に”味と匂い”の粒子でショートバイト対策も万全です。使い方は杭やブッシュなどのカバーへの直撃テキサスリグ。ブレイクやハンプ狙いのキャロライナ。ビッグフィッシュ狙いのラバージグトレーラーとしてもベストマッチ。状況に応じたオリジナルサイズとの使い分けで、勝負の早い”強い”ソフトベイトの釣りがさらに完成に近づきます。
ESCAPE CHIBI TWIN(エスケープチビツイン)
日本中のフィールドでメインベイトになり得るエビやゴリといった小さなベイトフィッシュにベストマッチしたサイズで、「エスケープツイン」のルアーパワーを踏襲するソフトベイトが「エスケープチビツイン」。 バスが吸い込みやすい一口サイズでありながら、アームパーツが水を動かすことで大きくアピールし、バスの本能を刺激します。試行錯誤を繰り返して辿り着いたベストサイズのフロントアームは、フォール時にはコンパクトに折り畳まれ、ステイ時にはしっかりと開いてバスにアピール。それだけでなく、エビがホバリングする様を演出することにも役立っています。 テキサスリグや直リグだけでなく、ヘビーダウンショットリグ、ヘビーキャロライナリグなど、さまざまなリグに対応可能。ハイプレッシャーによるタフコンディションな状況を打破する力のあるコンパクトソフトベイトです。
ESCAPE SWIM TWIN(エスケープ スイムツイン)
水かきの強いバタバタフォールによってサスペンドバスを攻略するのが「エスケープ スイムツイン」。メインのツインアームには独自のサイドウォール形状アームマウントを導入。これにより5g程度のライトウエイトシンカーでもしっかりとアクションし、それでいて10g、14gシンカーを使ったリアクションフォールでも振り幅をキープ。スローからファストまでフォールスピードを選ばないテールアクションを獲得しています。さらには通常のテキサスリグだけでなく、バックスライドセッティングでも見事なスライドフォールをキープ。もちろんマテリアルは高比重素材をメインに塩を混ぜ込む事でキャスト操作性を向上。味と匂いの粒子で喰い込みを確実なものにします。実績十分の「エスケープ」シリーズに新たなレジェンドが刻まれます。
4″ FRONT FLAPPER CURLY(4” フロントフラッパーカーリー)
バルキーベイトフォルムの中に優れたスイム&フォールアクションを詰め込んだのが「4”フロントフラッパーカーリー」。名前の由来となるボディーセンターから出るフロントフラッパーは、ボディー前方からの強い水押しを作り出す新設計のデザイン。操作した時の抵抗感は今までにない強さを感じられるはず。ツインカーリーテールは強振動を発生して魚を引き付け、そして独特な深いリブで構成するメインボディーも強い水掴みにより優れた操作感を発生。さらにフックポイントを露出しにくい高いスナグレス性を持ちながらも、高確率でのフッキングを可能にします。スイミングからカバー撃ちまですべてをこなす優れたバランス設計で、テキサスリグをメインにフリーリグ、リーダーレスダウンショット、ラバージグトレーラー、ヘビキャロでも秀逸なのが「4”フロントフラッパーカーリー」です。
FG DADDY(4.3" FGダディ)
ビッグフィッシュを選んで獲れるスペシャルソフトベイトが「FGダディ」。大型偏平ボディと動き過ぎないフラットテール。さらには大型ベイトが動くようなボリューム感のある水押し波動。まさにビッグフィッシュが狙っているカエルやブルーギル、そしてザリガニやサワガニなどに、その時々に応じて変化していくような特殊形状ソフトベイトとして、信じられないような釣果を出してくれるルアーです。基本的な使い方は、ラバージグのトレーラーとしてのフラットセッティング。平面を下にするとスライドフォール&ボトムアクション中心の使い方。凹んだ面を下にして付けると、スイミング姿勢を安定させたり、ソフトな着水音演出やバブルを引きずった使い方が出来ます。チャター系ルアーのトレーラーとしても、スイミングジグに付けても大型の魚達が強く反応してきます。テキサス、ノーシンカー、ネコリグ、バックスライドとしてもセッティング出来るボディ設計になっているスペシャルソフトベイトです。
SWITCH ON TRAILER(スイッチオントレーラー)
メジャーレイクやトーナメントなど、バスが簡単には口を使わない状況下でも結果を出せるパワーフィネスの釣り。スモラバをカバー最奥に撃ち込むこの釣りにおいて、より攻めたスポットでより食わせのアプローチをするためのトレーラーベイトが「スイッチオントレーラー」。 太く短いボディは、パワーフィネスで重要な“適度な水押し”と、ショートバイトでも口の中へ吸い込みやすい“一口サイズ”を両立させるための最適なバランスを追求しました。 基本的な使い方であるスモラバのトレーラーとしては、ボディ全体に配置した5つのアームが個々のアクションで存在感を強烈にアピールします。また、大きなフロントアームは、スモラバのキャストスピードをあえて抑え、的確にカバーのピンスポットにキャストすることを可能にします。応用的な使い方として、テール部をカットしてオフセットフックに逆付けするセッティングでは、スモラバトレーラーではなく“虫ルアー”としても威力を発揮します。パワーフィネスをやり込んできたからこそわかる必要な性能を詰め込んだ、攻めと食わせを両立するフィネスベイトです。
3″ FLIP DOM(3" フリップドム)
タフコンディション下のバスをもバイトに持ち込むことができるフォールベイトが「フリップドム」。甲殻類を思わせる独特のシェイプは、ノーシンカーでの水平フォール姿勢を維持し、フォール時には左右に揺れながら自発的なアクションを生むバランスを追求してデザイン。また、フックポイントをしっかりホールドできるデザインにより、スナッグレス性を大幅に向上させています。ワーム単体で約14gと重さを持たせてあるため、MHクラスのパワーロッドでも容易に操作可能。幾重にも折り重なるブッシュやカバーの奥までもスキッピングで送り込み、そのアクションでバスを陥落させることができるアイテムです。
FLIP GILL(フリップギル)
ワイド&フラット型ギル系ソフトベイトが「フリップギル」。上宙層にサスペンドしたブルーギルに付いたバスを釣る場合、着水音から始まるフォール主体のカバーゲームとなることが多く、「フリップギル」のナチュラルな着水音と、揺れるようなスライド&ワイドスパイラルフォールにより、着水の瞬間からビッグバスを引きつけて力強いバイトを誘発。左右に膨らませたショートカーリーテールは、ノーシンカーでは動きづらく、スライドフォールを発生させ、一方シンカーがある場合はウエイトにより明滅的スイミングを生み出す計算し尽くされた厚みと長さ。ワイドボディでありながらオフセットフック(3.6”は3/0、4.5″は4/0〜5/0、5″は5/0〜6/0)で十分なフッキング効率を得るために、サイズごとに数多のプロトタイプを経て完成させたボディサイズはまさに実釣第一主義の賜物です。
5.8″ LADY BALANCE”(5.8インチ レディーバランス)
テールを振らないピンテール系スティックベイトが「レディーバランス」。ベースのコンセプトは、物体的には大きめで魚に気付きやすくさせつつ、動きは小さく、まるでI字系のような細身ベイトフィッシュ系のナチュラルさを表現。最も簡単かつパワフルな使い方は、ブレーデッドジグ系へのトレーラーとして使用する方法。早巻いても浮き上がりをおさえ込むようにボディ形状を作り上げているので、通常のトレーラーよりも一定レンジを水平に引いてくることができます。通常のノーシンカーリグ、ソフトジャークベイトとしても浮き上がりを抑えたスロースライドフォールでアピールします。また、バズベイトのトレーラーとしても高いビッグフィッシュ実績があります。
3-1/2” LADY FISH(3-1/2”レディーフィッシュ)
ワカサギやオイカワといった小型ベイトフィッシュを確実にイミテートしてしまうのが「3-1/2”レディーフィッシュ」。独特なテーパーを持ったボディラインは、テールを小刻みに震わせる為のアクション重視のデザイン。フォーリング中でも微妙にテールを震わせ続けてバスを惹きつけ、トゥイッチでもテールを細かくバイブレーションしながらダートし、バスに口を使わせてしまいます。ジグヘッドでも絶妙な強さのボディがナチュラルな波動を生み出します。ソルト&高比重素材の採用と、小さいながらもボリュームのあるボディで飛距離も十分です。さらに味と匂いの特殊粒子でフックセットも高確率。クリアレイクやリザーバーはもちろん、マッディにも通用する集魚効果で「3-1/2”レディーフィッシュ」がすばらしい効果を叩き出します。
4″ POWER BALANCE(4"パワーバランス)
ジグヘッドを使った水中スイミングを極めるために開発された「4″パワーバランス」。独特なボディシェイプは小刻みなシェイク&リトリーブで最大限のウィグリングを生み出します。そのナチュラル波動と明滅フラッシュは、今までのストレート型ソフトベイトでは他に類を見ない程のキレ味。クリアウォータータフレイクからハイプレッシャーな野池まで、バスを穫ることを最優先に考えたセンセーショナルデザインといえるでしょう。ライトリグエキスパートのマストアイテムとして納得のいく働きをしてくれるルアーです。
RING MAX BASS(リングマックス バス)
しっかりと水を掴み強いアピールを生み出すリング状リブボディーと、厚さと硬さ を絶妙にバランスさせたテールを持たせたのが「リングマックス バス」。メインとなるヘビーダウンショットリグでの使用時には、シンカーに引かれたフォール時やリフトではカーリーテールが動いて魚を寄せ、シンカー着底からのノーシンカー状態では動かないテールが水を逃しパドル系バランスのスライドフォールを発生。もちろんテキサス、キャロライナリグにもベストマッチし、強く、メリハリの効いたアクションで勝負の早い攻めが可能になります。
2-1/2″ PADTUE(2-1/2" パドチュー)
フラッタリングアクションで誘うパドルテールと、ダート&スパイラルアクションで食わせるチューブワームのハイブリッド。究極のリアクションベイト「2-1/2″パドチュー」。ジグヘッドリグでは、スパイラルフォールで誘い、シャープなロッドワークには左右へのダートアクションでリアクションバイトを誘発します。ダウンショットリグでは、チューブワームならではのステイ時の水平姿勢を維持し、シェイキングなどの細かいアクションには、テール部がわずかな水流でもユラユラとアピール。真冬のディープ特有の弱いバイトにも、ワーム自体が潰れ易く、フッキングが良いのも特徴。食わせのボディサイズから繰り出されるトリッキーアクションは、まさに一撃必勝のリアクションベイトです。
5” SANKAKU T-SAN(5” サンカクティーサン)
根掛かりにくく、ビッグフィッシュとのファイトにも耐えられるオフセットフックと、ヘビーウエイトのネイルシンカーをセットするヘビーウエイトネコリグを前提に開発された新感覚のソフトベイトが「サンカクティーサン」。 オフセットフックとネイルシンカーがそれぞれ背骨の役割を果たすので、カバーなどに引っ掛けて一点シェイクすると、テール、ネイルシンカー挿入部、フック部の各パーツが別々の方向に動くという今までにないハイアピールアクションを発生させ、スレたビッグフィッシュにも口を使わせます。また、ストレートリトリーブではボディ全体を震わせてバスにアピールするので、一般的なストレートワームと同様のリグで使用した際にもハイパフォーマンスを発揮します。ベイトフィネスだけでなく、スピニングロッドでPEラインを使用したパワーフィネスにも対応。 トーナメントやメディアで活躍する伊藤巧が、釣果に困ったときの切り札として長年自作して使用してきた信頼のアイテムです。
SANKAKU KO T-SAN(サンカクコティーサン)
サンカクティーサンと同様の、カバーに潜むビッグバスを攻略するためのオフセットネコリグはもちろんのこと、ライトタックルでオープンウォーターを釣っていくことまでも想定した万能型ネコリグワームが「サンカクコティーサン」。10lb前後のフロロラインをセッティングしたベイトフィネスタックルでは、ライトカバーやオープンウォーターでの一般的なネコリグとして。PEラインをセッティングしたパワーフィネスタックルでは、込み入ったヘビーカバーの奥を攻めるヘビーカバーネコリグとして。4lb前後のフロロラインをセッティングしたスピニングタックルでは、ブレイクやリップラップなどのオープンウォーターにいるプレッシャーに慣れてスレきったバスにも口を使わせます。ただのサンカクティーサンのダウンサイジング版というわけではなく、オープンウォーターでの食わせを始め、ベイトフィネス、パワーフィネス、スピニングフィネスにも対応できる汎用性の広さが特長です。追求されたフックセット位置や、ボディバランスにより、従来のストレートワームとは異なるアクションが生まれ、複雑な波動でスレたバスにも口を使わせます。
6.5” SHRILPIN(6.5”シュリルピン)
エビとハゼ、バスが好む2つのベイトを掛け合わせた独創的なフォルムの「シュリルピン」が、ベイトタックルでのネコリグ、通称「デカネコ」対応にボリュームアップ。水を掴みつつ逃す偏平形状とフレキシブルにくねるセンターの絞り込み、スイム抵抗にならずに激しく動くテールエンドは踏襲し、ボディとテールで異なる比重と硬さのマテリアルを結合させる「ハイブリッドスイム構造」を採用。ソルトイン素材で張りのあるヘッド側がシェイク時に水を押し、その振動をノンソルト素材でしなやかなテール側へ伝えることで、単一素材とは明らかに異質のアクションを発生。高アピール波動&喰わせの微波動の両立を実現しました。さらにはボディとテールのコンビとなる独特なカラーパターンで、スレたビッグフィッシュをも魅了します。もちろん素材には高実績の味と匂いの粒子を混ぜ込み、フッキングをより確実なものとしています。マテリアルによる波動バランスまでも拘り抜いて作り出された「6.5”シュリルピン」。ソフトルアーの新たなパワーがここにあります。 ※ボディに刻印された「NS」ロゴ付近が、デカネコでの標準的なフックポジションです。
5-1/4″ LATTERIE(5-1/4" ラッテリー)
ベーシックなストレートスタイルの中に釣れる要素を凝縮したのが「ラッテリー」。魅惑のアクションを生み出すテーパーと、喰わせの微波動ボディーリブをあわせ持つことで、やや強めの喰わせの展開を創り出します。ベイトフィネスタックルと組み合わせるワッキーリグやネコリグでは、移動距離を抑えながらもボディー全体を震わせるシェイキングアクションを表現。ベーシックなジグヘッドリグやイタリアリグ(ヘッドにネイルシンカーを挿入し、オフセットフックを合わせるリグ)でも絶妙なフォール姿勢と微波動スイミングを生み出し、ナーバスなビッグフィッシュも魅了します。素材にはもちろん味と匂いの特殊粒子を配合し、確実なフッキングを可能にしています。
8” FUTO HASSUN(8”フトハッスン)
かつて田辺哲男がアメリカB.A.S.S.トップカテゴリに参戦するなかで生まれたハッスン。世界最高峰のステージ上で田辺哲男がインタビューアーの質問に対し、“八寸”と答えたという逸話を残す名作を、現代のシーンに合わせブラッシュアップしたのが「8”フトハッスン」です。ベースデザインは数々の実績を残してきたハッスンSF。適度な太さのオリジナルテーパーボディが、微かな振動も増幅してアピール。一方で、警戒心を与えづらいスキニーなシルエットにより、違和感なくバイトへといざないます。ジグヘッドリグ、テキサスリグ、ダウンショットリグ、ネコリグ、ノーシンカーワッキーなど、様々なリグに対応するユーティリティさも秀逸。桟橋や立ち木、橋脚などの縦ストに浮くハイプレッシャーレイクのビッグバスを攻略することができるロングストレートソフトベイト、それが「8”フトハッスン」です。
F-SANSUN(エフサンスン トーナメントパック)
桧原湖、野尻湖といったハイプレッシャートーナメントレイクの対スモールマウスベイトとして、多くのトーナメンターから絶大な支持を受けるエコギア「サンスン」が、Fecoエコタックル認定品、そして30本入りのトーナメントパックとしてノリーズソフトベイトにラインアップされます。スキニーなシルエットと、テールのわずかな膨らみが、繊細なロッドアクションにも敏感に反応。極めて自然でライブリーなアクションを実現します。シルエットや波動に対して非常にセレクティブなタフコンディションでは、欠かすことのできない究極のフィネスソフトベイトです。
HULABUG(フラバグ)
「フラチャット」をはじめとするブレーデッドジグのトレーラーとして専用デザインされたソフトベイトが「フラバグ」。理想的なスイム姿勢を生み出すボリュームと、適度に水を掴むボディリブにより、ブレーデッドジグのレンジコントロールをサポート。さらに絶妙なボリュームバランスが、ブレーデッドジグのヒラ打ちを邪魔することなく、根掛かりを抑える効果を発揮。左右に配した1対のアームと、くびれを持たせた細長いテールが、ブレーデッドジグから発生するバイブレーションを増幅。マテリアルには、ブレーデッドジグのバイブレーションをスムーズに伝達する、張りがありつつもしなやかなノンソルトマテリアルを採用。極めてベイトライクでナチュラルな波動を生み出します。ブレーデッドジグトレーラーに求められるギミックを詰め込んだ至極のトレーラーベイトです。
SHOT STORMY MAGNUM TDM Rattle(ショットストーミーマグナムTDMラトル)
強すぎないマグナムクランク「TDM」に、適度なラトルサウンドをプラス。2023新製品「ショットストーミーマグナムTDMラトル」登場。
HIRA TOP(ヒラトップ) 170F
2023新製品「ヒラトップ170F」いよいよリリース。実績のヒラトップアクションはそのままに、さらに深く、遠くからビッグフィッシュを呼び寄せる。
LAYDOWN MINNOW DEEP JUST WAKASAGI(レイダウンミノーディープジャストワカサギ)
ワカサギジャストサイズの「LDMディープジャストワカサギ」新色追加!
GILL TOP(ギルトップ)
ブルーギルが生息するレイクをメインターゲットとして作られた「ギルトップ」。特にブルーギルが多く集まる障害物、立木、ブッシュ、ウィードホールなどをしっかり攻め切り、かつバスのレンジが多少深くても縦に持ち上げられるボディサイズとポップ音を両立させたニュータイプのトップウォータープラグです。
JOINT FUKA BAIT(ジョイントフカベイト)
縦波動I字系トップウォーターとして新たなカテゴリーを築き上げた「フカベイト」。その基本コンセプトはそのままに、ジョイントボディによるさらに複雑な縦波動の発生と、ABSボディによる視覚効果をプラスしたのが「ジョイントフカベイト」。基本的な使い方はブレードがボディに当たらない低速でのI字引き。ジョイントによってやや早めに引いても泳ぎを崩さず、より一定リトリーブをしやすいのが特徴。
TOUGH BUG(タフバグ)
バスが常にハイプレッシャーに晒されているトーナメントレイクやメジャーレイク。そんな場所でも意外と口を使わせやすいステージが“水面”。「タフバグ」はそのステージを最大限に活用する“タフタイムポッパー”として誕生。高精度でキャストしやすいベイトキャスティングタックルで扱えるウエイトで、着水音を抑えたピンスポットキャストが可能。それでいてバスを驚かすことのない適度なボリューム感。テールを沈めた浮き姿勢から移動距離を抑えてドッグウォークできるピンスポット攻略バランスと、ダイブを織り交ぜた派手すぎないナチュラルポップ音&スプラッシュ。タフタイムのスレきったビッグバスも思わずバイトしてしまう食わせ系ポッパーです。
ZAG BUG(ザグバグ)
昨今のハイプレッシャーなフィールドにおいて、アピール力が比較的弱いペンシルベイトでは追わせきれず、かといってポッパータイプのルアーでは強すぎて見切られてしまうという状況が少なくありません。その相反する強弱のファクターを絶妙なバランスで融合し、釣れるデザインとして抽出したのがこのペンシルポッパー「ザグバグ」です。全長「64mmのツーフック」と、「90mmのスリーフック」の2タイプがあり、どちらも水平からややテールを沈めた姿勢で浮かびます。
LAYDOWN MINNOW(レイダウンミノー)
レイダウンミノー”は空気室を稼ぐ非重心移動の内部構造と太目のボディから得られる高浮力で、細身のミノーでは決して真似できない集魚効果の高いアクションを発生。ストレートリトリーブではローリングを伴うウォブリング、トゥイッチやジャークを加えれば強烈な左右へのダートを生み出し、レンジの深いバスでも誘い上げて喰わせるパワーを持っています。アクションのキモはバスが喰い上げてくる“間”を意識したポーズの取り方。活性に合わせてリズムを変化させていけば、あらゆる状況に対応可能です。 ベイトサイズに合わせて、「レギュラー」と「ジャストワカサギ」をセレクトしてください。ノリーズベイトレンジシリーズ「レイダウンミノー」なら、強烈なビッグフィッシュパターンを探り当てることができます。
LAYDOWN MINNOW MID 110(レイダウンミノー ミッド)
「レイダウンミノーミッド」の基本アクションは高浮力ボディの力強いウォブリング+ローリング。それでいてロッドワークに対してはショートビルを思わせる軽快かつシャープなダートを発生。 しかもバスが追いつきやすいやや深めのミドルレンジをキープすることで、ジャークベイトパターン成立のチャンスを増やします。リップ裏面の“キャスティングフィン”と、独特なウエイトバランスでの安定飛行によってキャスタビリティも向上しています。低水温期には水面まで浮かせて破門の集魚効果が使えるフローティングが活躍します。そして浮力の高いボーンホワイト系ABSマテリアルを採用したハイフロートは、よりレスポンスの鋭いアクションと強い波紋を生み出せます。ジャークベイトパターンでアメリカをも制した田辺哲男がさらなる高みを求めたのが「レイダウンミノーミッド」。アングラーを夢のビッグフィッシュパターンへ導きます。
LAYDOWN MINNOW 110JP(レイダウンミノー110JP)
ジャーク&ポーズの釣りにおいても、より多くのバイトが出るように追求したモデルが「レイダウンミノー 110JP」。魚に気付かせるやや大きめなウォブルロールやダートが特長の「レイダウンミノー ミッド110SP」に比べ、タイトウォブルロールと水噛みによる移動距離をおさえた低水温・低活性仕様です。ジャーク後のロングポーズ時において、静止状態でも魚がしっかりとくわえたがる水中姿勢を実現。ポーズからの動き出しアクションで魚にスイッチを入れることにこだわったビッグフィッシュ対応の実釣主義モデルです。
LAYDOWN MINNOW WAKE PROP PLUS(レイダウンミノー・ウエイクプロッププラス)
ハイシーズンのモーニングタイムでも無風であったり、セレクティブにベイトフィッシュを追っているなどの条件で強いルアーが見切られる。そんな時でも効率よくバス引き付けてバイトさせるのが「レイダウンミノー ウエイクプロッププラス」です。ローリング主体で水面を押し分けるアクションと、ノリーズオリジナルプロップの微波動の組み合わせで絶妙な軌跡アピールを発生。低音単発系ラトルも装備し少々の波の中や深めのバスにもしっかりとアピールして浮かび上がらせます。それでいて細身ボディーのシルエットは活性の上がりきらないバスにも抵抗無く口を使わせ、高確率でバイトに持ち込むことができます。障害物周りではステイを上手く織り交ぜてのトゥイッチ&フロート。ウィードエリアやシャローフラット、インレット周辺ではタダ巻きでもしっかりと呼び上げバイトさせます。通常のトップウォーターの強い波動やボリューム感を嫌うバスたちでもたまらず飛び出してくるのが「レイダウンミノー ウエイクプロッププラス」です。
TADAMAKI(タダマキ)
一見、オーソドックスなロングビルミノーのスタイルながら、全く新しいコンセプトを纏ったのが「タダマキ」。その狙いはただ巻きで使うクランキングミノー。細身ボディでローリングアクションのプラグがクランクベイトのレンジを攻略することにあります。しかも通常のロングビルミノーが最大深度でも頭下がりの姿勢で泳ぎ続けるのに対し、独特なリップ形状によってナチュラルな水平姿勢で最大深度をキープします。リップ裏面にはキャスタビリティを向上する“キャスティングフィン”を採用し、ロングキャストによる長いレンジトレースを可能にします。クランクベイトとは違うシルエット、ロングビルミノーとは違う姿勢でビッグバスのレンジへ到達する「タダマキ」。ジャーク&ストップが効果的な春先はもちろん、オールシーズンをただ巻きで攻略して下さい。
COMPLETE FLAT 68(コンプリートフラット68)
アフタースポーンや高水温期にニュートラル状態で中層にサスペンドするバスや、ハイプレッシャーによりバンクを離れサスペンドするバスに効果的なのが「コンプリートフラット68」。リアクションバイトを誘うためにコンタクトさせるボトムや障害物が無い中層でも、フラットサイドならではのヒラヒラとした動きとカラーの明滅をハイピッチに繰り出し、しっかりとバイトを引き出せるアクションに仕上がっています。軽すぎない適度なリトリーブ感でイメージ通りのレンジやコースコントロールを可能にし、一般的にフラットサイドが苦手とするブッシュやレイダウンも攻められるスナッグレス性をも備えます。水色がいつもよりクリアアップしてしまったり、晴れて風も無いようなハードベイトが効かないと思ってしまうタイミングでも、巻きの攻めを可能にしてくれるのが「コンプリートフラット68」です。
COMPLETE SQUARE 70(コンプリートスクエア70)
高浮力ABSプラスチックでキレのある動きを実現してきた「B-スイート」シリーズをさらに煮詰めたのが「コンプリートスクエア70」。障害物の回避姿勢に対するバスの捕食タイミングをより多くするためのスイミングバランスとリップ形状を追及したモデルがついに完成。ボディサイズは小ボラやオイカワ、ハスの子といった細長い日本特有のベイトフィッシュに合わせ、幅広い状況での使用が可能。クリアウォーターからマディウォーターに至るまで、十分に機能するハイピッチタイトウォブリングボディのサイレントバージョンだからこそという特別な釣果を出せるスーパークランクベイトです。
TG RATTLIN’ JETTER(ティージーラトリンジェッター)
ビッグレイクのプロガイド達から強烈なリクエストを受け復刻した「ラトリンジェッター」にタングステンウエイトを搭載したのが「TGラトリンジェッター」。 「ジェッター」がビッグレイクで圧倒的に支持される理由は、その強力なレンジキープ力にあります。ハイスピードリトリーブでも3m以深をキープできる浮き上がりにくさ、同じスピードであれば1レンジ下をトレースしてくるバランスはまさに秀逸。なおかつその質も多量のウエイトで押さえ込んだり、動きを抑えて得るレンジキープではなく、しっかりと水を叩くアクションをしながらも浮上しにくいボディバランスによるもの。広大なウィードフラットや延々と続くブレイクなど、やや沈めたレンジをハイスピードに、それでいて確実にバイトを拾いながらトレースすることが可能です。
SHOT OVER 3.5TS(ショットオーバー3.5TS)
ワカサギなどの小型ベイトについたセレクティブなバスに対して、深めのレンジをしっかりとキープしながらリアクションバイトさせていくために作られたのが「ショットオーバー3.5TS」。風の強い日でもしっかりとキャストできるクランクベイトならではの使い易さと、狙ったコースに正確にキャストできるアドバンテージは、シャッドタイプのタイトウォブリングにしか反応しないようなコンディションでもクランクベイトで攻めきれるという展開を可能にします。サンドバーでのボトムノックリトリーブはもちろんの事、ヘビーな障害物へのダイレクトアプローチ、さらには中層のスクールフィッシュに対しても効果のあるナチュラル系クランクベイトです。
SHOT OVER 2(ショット オーバー 2)
ショットオーバーシリーズで水深2m前後をカバーするアイテムが「ショットオーバー2」。タングステン、スチール、ブラスを組み合わせたウエイトバランスと、リップをリセッティングすることで、「ショットオーバー3」と同ボディーでありながら1レンジ浅く、しかもシリーズ共通のミッドウォブル&ハイピッチ明滅ロールを実現。高い障害物回避能力をも合わせ持つ優れたアクションに仕上がっています。リップ裏面のキャスティングフィンとタングステンウエイトの効果で風の中でも軌道確保したロングキャストが可能です。もちろんボディーマテリアルのボーンとクリアの使い分けや、単発ラトルのローサウンドもシリーズを踏襲。どんなレイクでも活躍できる2mダイバーで、ショットオーバーシリーズの爆発力を体感してください。
SHOT OVER 3(ショット オーバー 3)
3m前後のレンジを攻略するためのアイテム「ワーミングクランク ショット ダブルフルサイズ」が、セッティングを見直して「ショットオーバー3」にリニューアル。ボディマテリアルはボーンホワイト系ABSとクリア系ABSをカラーによって使い分けています。タングステン、スチール、ブラスウエイトによるバランス設定+空気室最大確保構造によってローリング主体のアクションを生み出します。アクションの質もボディボリュームによるアピールを考え合わせ、やや抑え目のレスアピール系。ABS成形だから可能なリップ裏面の”キャスティングフィン”が飛行姿勢を安定させ、ディープクランクに欠かせないキャスタビリティも獲得しています。
SHOT OVER 4(ショット オーバー 4)
4m前後のディープクランキングに対応する「ワーミングクランク ショット トリプルフルサイズ」が、タングステンウエイトを搭載してリニューアル。カラーによってボディマテリアルをボーンホワイト系ABSとクリア系ABSを使い分けるラインアップが、カラーだけでなく、アクションやサウンドの差によるアピールの強弱という引き出しをさらに広げます。タイトウォブルロールによる水質を選ばないオールコンディション対応型。安定姿勢でロングキャスト可能な”キャスティングフィン”だけでなく、ウイードやソフトボトムへの刺さりを低減する”ノンスタックビル”も搭載。軽いリトリーブ感と相まって広大なエリアでも引き続けられるディープクランクとなっています。
SHOT OVER 5(ショット オーバー 5)
ハードベイトの潜行深度としてはほぼ限界と言える水深5mをオーバー。しかもその水深をドラッギングやニーリングではなく、通常のキャスティングでトレースできる優れた潜行能力を持つディープクランクが「ショット オーバー5」です。「オーバー4(トリプルフルサイズ)」と同じ75mmのボディでありながら14lbラインで5.4m、10lbでは6.0mへ到達させることが可能。さらにボディサイズを抑えたことで巻き抵抗も低減し、広大なエリアでも引き続けられる軽いリトリーブ感を獲得しています。もちろん「オーバー4」同様に、安定姿勢でロングキャストを可能にするキャスティングフィンを採用し、ウィードやソフトボトムへの刺さりを低減するノンスタックビル仕様。
SHOT OVER 7(ショット オーバー 7)
14lb.ラインのセッティングで普通にキャスティングするだけで7m潜る脅威の潜行能力を持つスーパーディープクランクが「ショットオーバー7」です。ロングキャストすれば7.5mダイブさせられ、ドラッギングすれば11mの領域までクランクベイトでスピーディーに攻略することを可能にします。当然、ただ深く潜るだけでなく、アクションや使用感も徹底的に追求しており、ウルトラディープレンジに入っても動きを失わず、ミディアムウォブルロールでしっかりとアクションさせることができます。また、ビッグボディでありながらもリトリーブ感は軽いので、1日通して投げ続けることができます。他のショットオーバーシリーズ同様に安定姿勢でロングキャストを可能にするキャスティングフィンを搭載し、さらに重心移動も合わせたことで無理せず安定したロングキャストが可能です。「ショットオーバー7」の登場により、いままでハードプラグで攻略することが難しかった未知の領域に、だれもが簡単に踏み入ることができるようになります。
SHOT STORMY MAGNUM(ショット ストーミーマグナム)
「ショット ストーミーマグナム」の最大の特徴は、日本の様々なレイクで喰わせる波動を実釣追求した結果から生まれた強すぎないロールとウォブリング。物体的存在力が通常サイズのクランクベイトに比べ圧倒的に強いマグナムクランクの弱点は、魚が気付いてもスルーしてしまうほど、大きく、強いこと。それだけに相当な高活性状態や大型ベイトの中で使用しないと結果が出にくくなってしまう。ストーミーマグナムが目指したのは、場所を選ばずに出し時の幅を拡げられ、サイズの良いバスを選んで釣れるようにすること。どんなハイプレッシャーレイクにおいても、突然の激濁りなど、普段は効果的なルアーでも全く追いが無い場面で圧倒的なバイト数とサイズアップを実現できる可能性があることを証明してくれるのがストーミーマグナム。状況さえ合えば誰もがただ投げて巻くだけで面白いように激しいバイトが得られる。そんなパワーゲームが味わえるのはストーミーマグナムだから。
SHOT STORMY MAGNUM 5(ショットストーミーマグナム5)
ショートリップではコンタクトディスタンスが取れないような角度のきついバンクや岩盤エリア、岸からのレイダウンなどをショートキャストでもきっちり攻めていけるのがこのルアーの最大の特徴。もちろんショットストーミーシリーズならではの強すぎない動きと、フロリダ系大型個体に狙いを絞った現場実績型製作過程を経て出来上がったマグナムクランクだからこその釣果は、どんなタイプのレイクでも自信を持ってキャストし続けられるはず。クリアーレイクでの岬の先端やディープハンプ、ウィードエッジなど、5mダイバーだからこそ簡単にアプローチできるのも出番の多い理由。さらにウィンターシーズンの一発大型狙いでも、しっかりと入れ込んでスローリトリーブで攻め切っていけるオールシーズン型マグナムクランクです。
WORMING CRANK SHOT(ワーミングクランクショット)
ウィード、リーズ、レイダウンなど、誰もが根掛かりを嫌ってテキサスリグやラバージグで攻めてしまうシャローカバーを、ハードベイトの集魚効果でスピーディに攻略していけるのがノリーズ「ワーミングクランクショット」。 狙いはあくまでビッグフィッシュ。そのために12lb.前後のベイトタックルのセッティングで、ピッチングやサークルキャストを駆使してカバーの奥の奥へ送り込んで使うことを前提に開発されたクランクベイトです。基本的な使い方は、カバーの薄い部分はリーリング、ヘビーな部分はロッドで、ワームをズル引きする感覚でカバーを感じながらリトリーブ。一見、ハイプレッシャー対策に見える小型ボディはソフトなカバーでも軽快にヒラ打ちしてリアクションバイトを誘い、そして軽快にヒラ打ちするからこそ可能なビッグサイズフックが確実にバイトを獲らえます。
TG WORMING CRANK SHOT(ティージーワーミングクランクショット)
ウィード、リーズ、レイダウンなど、誰もが根掛かりを嫌ってテキサスリグやラバージグで攻めてしまうシャローカバーを、ハードベイトの集魚効果でスピーディに攻略していけるのがノリーズ「ワーミングクランクショット」。そのウエイトをタングステンとすることでよりアピール力の高い硬質なサウンドとアクションレスポンス、キャスタビリティをも獲得したのが「TGワーミングクランクショット」です。
WORMING CRANK SHOT FULL SIZE(ワーミングクランクショット フルサイズ)
オリジナル「ショット」の実績充分なアクションと軽快なヒラ打ち、優れた カバー クランキング性能をそのままに、キャスタビリティとアピール力、レスポンスをも 向上したのが「フルサイズ」。カラーによって使い分けるボーンホワイト系ABSとクリア系ABSのボディ素材+空気室最大確保構造+タングステン&スチールウエイト、それらの相乗効果で高浮力なキレのあるアクションを生み出します。クリア系ABSリップによるスモールシルエットとともに、ABS成型だから可能なリップ裏面 の”キャスティングフィン”が飛行姿勢を安定させキャスタビリティを向上します。そしてカラーと使うシチュエーションを考え合わせ、アピール系はラトル、ナチュラル系はサイレントと、カラーにサウンドを同調させた実戦的ラインナップとなっています。水深70cm~1.5mという、最もクランキングを多用する水深を手堅くカバーしていける、非常にオーソドックスなセッティングがクランキングの主軸を築きます。アシ際からリップラップ、消波ブロック、さらには点在するウィードクランプをストレスなく攻め続けられる、幅の広い使い勝手が最大の魅力です。
SHOEGA BIG 62(ショット オメガ ビッグ 62)
ミッドビルでありながら潜行深度を抑えた新開発“オメガビル”によって、驚くほどの障害物回避能力の高さを誇る“ロングビルシャロー”クランクベイト「ショットオメガ」に新サイズの「62」が追加登場します。視覚的なボリュームアップによってより効率の良いアプローチができるのはもちろん、サイズアップしたボディーによる高浮力で、水面ギリギリまで伸びたエビ藻やコカナダ藻などでも楽々巻ける脅威のかわしを見せ、同時にハイピッチで強めなウォブルでしっかりと魚を引き出します。またウエイトアップしたことでシャロー爆発の強風下でもきっちりロングキャスト可能。ビッグレイクやクリアレイクでも活躍できるシャロークランクとして完成度の高い仕上りです。
CRYSTAL S(クリスタルエス)
釣れるスピナーベイトの名を不動のものとしたオリジナル「クリスタルS」“V”ブレードのアクションをロスなくヘッドへ伝えるファインワイヤーと、ナチュラルウェーブするプロファインスカートの組み合わせで強力なバイブレーションを生み出し、トータルバランスでバスにアピール。フックサイズもウェイト別に使うタックルを想定したベストサイズを装備。ファインワイヤーがもたらす直線効果との相乗による抜群のフッキング率は、使うプロ達が口を揃えて語る特長です。究極の域まで完成度を高めた、ノリーズが誇る自信のスピナーベイトです。2011年より、ショートベンディングアームを採用し、さらにアピールを強めた仕様となります。
CRYSTAL S “SHALLOW ROLL”(クリスタルエス・シャローロール)
シャローの低活性バスに威力を発揮するのが『ノリーズ・クリスタルS・シャローロール』です。 天候の急変や低水 温などが原因でシャローのバスがソフトルアーにさえ口を使わなくなってしまう状況はよくあること。そんなタフな場面を想定して、立ち上がりの鋭さと低速対応性を重視したカスタムチューンモデルです。”V-ラウンド”をリアに装着し、アッパーアームをクランクさせることでリトリーブと同時にブレードがスター ト。通常のスピナーベイトでは考えられないスローな操作でもしっかりと水を掴んで回り続けます。同時に強烈なフラッシングとバイブレーションでカバーの中のバスにもしっかりとアピールします。通常のスピナーベイトではボトムを引きずってしま う超シャローの中層をトレースしたり、低活性バスが追いつけるスロースピード をキープするのは意外と難しいもの。そんな高等スピナーベイティングを余裕でこなせるアイテムです。
CRYSTAL S “SUPER SLOW ROLL”(クリスタルエス・スーパースローロール)
低水温期の対ビッグフィッシュ戦略の一つ、スピナーベイトのスローローリング。それを完璧にこなすために生まれたのが、「クリスタルS スーパースローロール」です。“Vラウンド&Vブレード”のセッティングは、ロッドストロークによるリトリーブでもキレのあるバイブレーションを発生し、ソフトベイトに口を使わないバスでさえも本能を刺激してバイトに持ち込んでしまいます。タフになればなるほど真価を発揮するのが「スーパースローロール」です。2013年よりベンディングアームを採用し、さらに低速対応性を高めています。
CRYSTAL S “POWER ROLL”(クリスタルエス・パワーロール)
浮き上がりにくく、魚を強く引きつける力を持ったダブルウィローを目指して製作されたのが、クリスタルSシリーズ最新作「パワーロール」。「ディーパーレンジ」が強過ぎず、ファストリトリーブまでをこなす為に作られたのに対し、強波動、強フラッシングを持ち味とするオリジナルVブレードをダブルで組み合わせた最強のダブルウィロースピナーベイトがパワーロール。立ち木やオダ、ウィード、そして岩。ミディアムレンジからディープレンジに至るまで、あらゆる障害物をゆっくりと、しっかりコンタクトさせながら乗り越えさせられるパワーロールの出番は、濁り気味の状況や、ボトム付近の魚を直撃していきたい時。さらには、カバーの中に潜むビッグフィッシュを力で引っ張り出して喰わせられるのも、デッドスローでも水をかき回しながら引けるパワーロールだからこそ。「クリスタルS」イコール「グッドコンディションの魚」という事を最短で認識するには最も適したモデルともいえるパワーロール。その使い易さを味わってみて下さい。 ※2021年モデルよりフロントにパワーロールブレードを採用
DEEPER RANGE(ディーパーレンジ)
メジャーレイクの警戒心を高めたビッグバスを捕らえるために、やや強さを抑えた「ディーパーレンジ」。一般的にスピナーベイトの強さを抑える場合、ブレードを減らしたりサイズを下げてバイブレーションを小さくする手法が取られますが、これでは同時にフラッシングまでも失ってしまいます。それに対してディーパーレンジはブレードサイズを下げることなく独特なベンディングワイヤーセッティングでそれを実現。ナーバスなバスに接近するまでは驚かせないタイトバイブレーションでありながら、バスの攻撃範囲ではリアクションを誘うフラッシングを両立しています。さらにこのベンディングワイヤーのブレード抑制効果は、通常スピードのリーリングでワンレンジ下を平行引きできる、浮き上がりにくいバランスをも獲得。ネーミングの由来であるより深い(ディーパー)レンジを攻略できるベイトとして、クリアに限らずマディウォーターでも優れています。
WIND RANGE(ウインドレンジ)
スピナーベイトパターンを成立させる重要な要素である”風”。アングラー側にとっては不都合も多い”風”を味方につけるアイテムが「ウインドレンジ」です。横風や強風下でもキャストしやすいコンパクトボリュームの中に、スピナーベイトに求められる要素を凝縮。根がかりしにくい姿勢でスイミングさせるベンドアーム。アングラーへ明確にバイブレーションを伝え、コントロール性を高める”V-ブレード”。キャストで風の抵抗を減らして飛距離を稼ぐワンサイドスカート。そのどれもが風に負けることなく、風と共に投げ続けるアングラーのためのセッティングです。またそのショートアームスタイルゆえに、フリーフォールでのブレード回転も秀逸。リザーバーでのバンク撃ちや縦ストラクチャーに沿ったフォーリングなどにも優れたアイテムとなっています。
VOLCANO II(ボルケーノII)
見た目の斬新さを追うことなく、最もバランスの取れたスタンダードスタイルでの最高性能を求めるバズベイト「ボルケーノII」。独特なラージブレードホールで回転軸をブレさせる独特のバイブレーション、魅惑的なキリキリ系金属サウンドなど従来型の釣れる要素はそのままに、ワイヤーバランスをショートアームスタイルにチェンジ。それによりブレードバイトでミスっていた魚でも口の中へフックを入れ込むことが可能になり、フッキング率がさらに向上。同時に貫通方向へストレートに向いたフックポイントがロスなくパワーを伝え、強いフッキングで高確率なランディングを実現します。スナッグレス効果を高めた上にフッキングを向上させた、スーパートーナメントモデルです。もちろん実践的スローリトリーブバランスも崩すことなく踏襲しています。すべてが沈黙したと思える状況でこそ活きてくるバズベイト。それが「ボルケーノII」シリーズです。
VOLCANO GRIPPER(ボルケーノグリッパー)
ビッグサイズの4枚フィン“グリッパーブレード”を搭載するバズベイトが「ボルケーノグリッパー」。オリジナルデザインの特徴的なブレードが強力な水噛みを発生し、今までのバズベイトの感覚を覆すような強い水押しとそこから生まれる大きな引き波、さらに強い揚力によって驚くほどのスローリトリーブが可能。それにより今までのバズベイトのアピール力では呼びきれなかった深いレンジのバスや、気づかせられなかったカバー奥のバスまでもターゲットとすることができます。ショートアームの「ボルケーノ」スタイルの効果と、よりスローに引けることによってフッキングも高確率で決まります。全てのルアーが無力だと感じてしまうような真夏のドピーカンや、生命感を全く感じられない秋のターンオーバー。そんな最悪のタフタイムでも突破口を見出すことができるアイテムです。
METAL WASABY(メタルワサビ―) 27g
ディープウォーターのスピーディーな攻略はもちろん、“カバーメタル”をも可能にする新サイズ、2023新製品「メタルワサビー27g」登場
DAIRAKKA 38g(ダイラッカ 38g)
効率が悪くなりがちなディープウォーターでも一撃で勝負を決める早さと強さを持つビッグスプーンが「ダイラッカ 38g」。最も活躍するのは水深5〜10mレンジのベイトが絡むスポット。基本テクニックはキッチリとアクションさせられる20m前後のキャストでアプローチし、ボトムを取ってからロッドを縦に2ジャークしてフォール、これを3回ほど繰り返したらピックアップ。フォールのアピールを主体とした早い展開です。「ダイラッカ 38g」のフォールはボディーをウォブリングさせ、しかもイレギュラーにコースを変えながらのバックスライドフォール。明滅しながら放つ強烈なフラッシングで広範囲にアピールしながらフォールします。ジャークやリトリーブでは頭までも振るS字系ウォブリングに時折イレギュラーなスライドが混じる絶妙なアクションで、ナーバスなビッグバスもリアクションバイトへ持ち込みます。ドラゴンルアー代表・秋林義継氏が考案し足立貴洋プロが実釣テスト、ノリーズが作り込んだ「ダイラッカ 38g」。その圧倒的なビッグフィッシュアピール力をぜひ体感して下さい。
WRAPPING MINNOW(ラッピングミノー)
セオリーにとらわれない柔軟な発想を持つファクトリーチーム石井真。“スクールしているバスは全部釣る”と考える彼が全く新しいタイプのルアーを生み出した。その狙いはジグヘッドワームのスイミングよりもアピールし、テールスピンジグよりもフィネスなルアー。ボリュームは小さく、ディスタンスが取れて、レンジコントロールが自在で、バスをスレさせずに攻められる物。そんな夢のようなルアーを具現化したのが「ラッピングミノー」。一見、通常のプラグにも見えるボディは、ジグヘッド系フレームに浮力体となる発泡プラスティックを組み合わせたコンポジット。飛んで沈められる小粒なI字系ボディに、プロップをセットすることで微波動アピールとレンジコントロール性がプラスされ、ボディロールまでも発生します。ハードルアーとしては最弱に位置づけられるアピール度を持ち、やや頭下がりのスイミング姿勢で巻きはもちろん、ジグヘッド的なボトムトレースにも対応するという全く新しいタイプのハードルアーです。その「弱さ」ゆえにバイトが続きやすく、メジャーレイクのバスが相手でも連続ヒットを可能にします。
IN THE BAIT/BASS(インザベイト バス)
「インザベイト バス」は、”フックやブレードがラインに絡む”故に”ムダ打ちが多発してしまう”そんなトラブルを徹底的に排除。フックアイ周辺のボディに厚みを持たせることで、フックがヘッド側へ回り込むのを防ぎ、さらに万一回り込んでもフックポイントが瞬時に抜けやすいヘッド形状にデザインしています。また、ボディから一段高い位置に設けたテール部の”キックアップアイ”により、フリーフォールの際にもラインを拾いづらい位置でブレードを回転させることが可能になりました。つまり、有効キャスト数が圧倒的に増え、なおかつフォーリング中もバイトが期待できるということ。テールスピンジグの潜在能力を100%引き出す設計なのです。ボディ素材には高強度合金を採用。
TG JAKA BLADE(ティージージャカブレード)
シャローからディープまでレンジを選ばず使える汎用性と、薄い金属板が水を切り裂くアクションで独特な効果を持つメタルバイブレーション。その効果にスピンブレードのフラッシングを追加し、さらに強く、金属感を際立たせたのが「TG ジャカブレード」。短いストロークで、より多くの振動を生み出す優れたボディデザインは、従来のブレードベイトに比べさらにスローなリトリーブが可能。そこにブレードがプラスされることでフラッシングはもちろん、ボディとブレードの接触音で、小さいボディながら集魚力をさらにアップ。同時に障害物に接触しても、ブレードがボディを引っ張ることで素早く立ち上がり、タイトにトレースできます。フックやラインとのブレード絡みも想像以上に少なく、ノーマルリトリーブからアップ&ダウンまで様々な使用法に対応。2箇所のラインホールはフロント側を基本に、水が濁り気味のときやボトム付近をデッドスローで狙いたいときは、リアホールを使用するのが効果的。ノリーズならではのメタルバイブレーションが、どんなルアーとも異なるアピールでビッグバスを呼び起こします。
PRORIGSPIN(プロリグスピン)
スピンヘッドと呼ばれるマイナーカテゴリーのリグを進化させた、超一線級のスイミングベイトが「プロリグスピン」。「クリスタルS」で実績抜群の“Vブレード”は、フラッシングはもちろん、ブレードの水流がソフトベイトをも震わせ、今ま でにないアピールを生み出します。スティック系ソフトベイトやシャッドテール系ソフトベイトをセッティングすれば、リトリーブはもちろんフーリングでも未体験のスイミングアクションを発生。スピナーベイトでは強すぎるオープンウォーターサスペンドフィッシュや、ベイトフィッシュについたスクーリングバスを引き寄せバイトさせてしまう実力は、「プロリグスピン」を使い込めば使い込むほどに実感できる、このルアーならではのパフォーマンスです。10gに装備されたショート&ブレードバイト対応のためのアシストフック専用アイには、スプリットリングで#6または#8のトリプルフックをセットしてください。そして2015年、よりホールド性を向上させ、細いソフトベイトもシルエットを崩さずセットできるモノフィラキーパーを備えた7gウィローが追加ラインアップされます。
HULACHAT NAKED(フラチャットネイキッド)
障害物回避性能が高く、レンジコントロールと理想の水平姿勢キープも容易な「フラチャット」のヘッドをベースに、スカートレスバージョンとしてチューンしたのが「フラチャットネイキッド」。クラッカーサウンドを発生させるステンレス製ブレイドヒッターに組み合わせる極薄ハイピッチブレードはノーマルサイズを採用。スカートレスとしたことで、組み合わせられるワームの自由度がアップ。特に捕食しているベイトフィッシュが偏っている状況では、シルエットやサイズを合わせていくことで、より食わせ系に近い巻きモノとして高威力を発揮します。
HULACHAT(フラチャット)
類いまれな障害物回避能力を持つチャター系ベイトが「フラチャット」。スイミングジグと同等のレンジコントロール性能や対カバー性能などはもちろん、ソフトベイトへ強制的に波動を与え、バスに気付かせやすくするクラッカーサウンドを発生させる極薄ハイピッチブレードとステンレス製ブレイドヒッターにより、巻きモノとしてのハイアピール性能をも獲得しています。クランクベイトのリップ形状のようなヘッドバランスはルアーを浮き上がらせることなく、理想とする水平スイミング姿勢をキープ。オリジナルカットのスカートボリュームとハイピッチブレードによって、思い通りのリトリーブスピードを作り出せるのも「フラチャット」ならではのコンセプト。中層からボトムギリギリでのリトリーブ、さらにはロッドワークによるリフト&フォール、ボトムタッチ&カーブフォールに至るまで、自由自在のパフォーマンスはチャター系ベイトとしての潜在能力を革命的なまでに引き出しています。ベースサイズの10gは全ての水域でスピーディな巻きモノとして使用。7gは超シャ ロー攻めやデッドスローリトリーブで、14gはディープレンジや強風下で活躍しま す。18g-BHはビッグトレーラーをセットしやすい#3/0フックを搭載し、早巻きしても浮き上がらせずに使用できるビッグフック仕様です。 パッケージにはトレーラー専用設計の「フラバグ」2本を付属しています。
KAMERABA(カメラバ)
もはやトーナメントシーンでは欠かせないフィネスベイトとなっているスモールラバージグ。その繊細さを備えたままベイトフィネスタックルでカバーへ攻め込み、ビッグフィッシュと渡り合うことを可能にしたのが「カメラバ」。生命感のあるスライドフォールとボトムでの倒れにくさを狙ったオリジナル形状のヘッドを、樹脂タングステンにすることでボトムコンタクト感が向上。小さいながらもアピール力を持たせる硬めのスカートをエビ系フォルムにカットすることでナチュラルな存在感を作り出します。カバー攻略を前提にしたウィードガードのセッティングを施し、フックはビッグバスに負けないための細すぎないオリジナルフック。ベイトフィネスはもちろんスピニングタックルでもフッキングできるバランスです。「カメラバ」のネーミングは関東屈指のメジャー&カバーレイク“亀山ダム”のビッグフィッシュを相手に開発されたことに由来します。その実力をぜひお試し下さい。
GUNTER JIG LIGHT(ガンタージグライト)
ノリーズのスタート以前から実に20年以上に渡りエキスパートアングラーに支持される「ガンタージグ」シリーズに、スイミングフォールを意識したライト系アイテムの「ガンタージグライト」が追加登場。感度に優れる樹脂タングステン素材と絶妙なアイポジション、ヘッドシェイプの相乗効果によって、シリーズ共通のヘビーカバーのスリ抜け性能をさらにスープアップ。 カバーをスムーズにスリ抜けてくるのはもちろん、ライトウエイトでありながらより深くカバーへ落ち込んでいくことも可能にしています。ガードとフッキングの理想的な両立を果たしたブラシガード。貫通性能と強度をバランスしたオリジナルフック。スリムなトレーラーでも確実にホールドするモノフィラキーパーなど、細部に至るまで「ガンタージグ」の名に相応しい仕上がりとなっています
GUNTER OVAL(ガンターオーバル / ガンターオーバルBT)
釣れるフットボール型ジグの重要なファクターである俊敏なフォールと、ボトムの砂を外へと押しやる圧力系ホバーフォールを最大限発揮させるために作られた、新設計の後方重心型ヘッドを特長とする「ガンターオーバル」。 さらに徹底したスナッグレス性能を追及し、ナローゲイプ&ロングシャンクフックを特別デザイン。寝かせたブラシガードと共にフットボール型とは思えないほどのすり抜けを実現。 ガンタージグシリーズの特長であるバルキートレーラーの装着も視野に入れたバランスは、通常のジグならばヘッド先端から着底してしまうような抵抗の強いトレーラーを使ってもしっかりと理想のフォール&着底を繰り返します。 まさに最高峰のフットボール型ジグといって過言ではない仕上がりになっているのが「ガンターオーバル」です。 2020年、バルキーなトレーラーワームのよりよい装着のために、オリジナルフックを#3.5 / 0 に大型化した「ガンターオーバルBT」を追加ラインアップ。
GUNTER JIG FLIP(ガンタージグ・フリップ)
キレのあるスライドフォールとカバーに対するスリ抜けの性能を高次元で両立させたオリジナルヘッド。強化平打ち加工を施したパーフェクトラウンドゲイプのガンタージグ専用フック。やや立ち気味で少なめなブラシガードは、その弾性によりカバーの抜けのよさをサポートし、なおかつフッキング率をアップしました。細部に至るまで使いやすさを追求した「ガンタージグ」シリーズは、経験豊富なアングラーでも納得のスペックを備えています。#4/0サイズの太軸ワイドゲイプフックを採用したバルキーワーム対応モデル「ガンタージグ フリップ」は、ゲイプ幅が広いので肉厚なボディを持つトレーラーをセットしても確実にフッキングします。特にカバーごと引き出してくるような強引なフリッピングで本来の能力を発揮します。
CASTING HAND WARMER NS-04(キャスティングハンドウォーマーNS-04)
晩秋から春先まで、幅広いシーズンに対応することができる手甲モデルのゲームフィッシンググローブ、それが「キャスティングハンドウォーマーNS-04」です。掌、手首ともにタイタニュームα™を採用することで 高い保温性を確保しつつ、手のひらと指先の感覚の確保を重視したアイテムで、手のひらが出ることで より繊細な釣りを可能にします。また、手首部を面ファスナー式にすることで付け外しが容易となり、さらに 腕の太さにあわせた細かい調整を可能とします。
CASTING GLOVE NS-03(キャスティンググローブNS-03 (フルフィンガー))
ウィンターシーズンも快適にゲームをしたいアングラーのために、追求したのは「操作性×保温性」。 キャスト時のラインの引っかかりやフィーリングの低下などのフルフィンガーグローブの弱点といえる要素を極力排除し、スピニングタックルでもベイトタックルでも快適かつスムーズにキャストすることができるゲームフィッシンググローブ、それが「キャスティンググローブNS-03」です。 掌には、フィット感、グリップ力に優れた薄手の合成皮革を採用。キャストを妨げないよう親指、人差し指の掌側にはラインがひっかかるようなステッチ等の凹凸を無くし、スムーズなキャストをサポートします。また、細かな作業がしやすいよう、親指、人差し指、中指の先を甲側から出すことが可能なデザイン。甲には、保温力に優れ、適度な伸縮性を持つ1.0mm厚・タイタニュームα™を採用。快適な操作性と高い保温性を両立する「キャスティンググローブNS-03」なら、ウィンターシーズンでもゲームに集中することができます。
LONG T-SHIRT 09(ロングTシャツ09)
2023年のノリーズロングTシャツは、NORIES×TechStardのダブルネーム。 フロントにはシンプルなロゴデザイン。そしてバックにはFUTUREロゴを大胆に配置。 素材はコットン100%なので、使うシーンを選ばずヘビーに着用することができます。 素材:コットン100%
DRY T-SHIRT 16(ドライTシャツ16)
2022年モデルのドライTシャツはNORIES×TechStardのコラボアパレル。 ドライ効果を妨げない小さめのフロントデザインは初のYouTubeチャンネル「BASSFLIX」ロゴを採用。 生地は速乾性の高い4.3オンス、ポリエステル100%を使用しています。 素材ポリエステル100%
SUNVISER 06(ノリーズサンバイザー06)
ノリーズロゴをフロントに3D刺繍でレイアウト。サイドにはロードランナーシルエット、後部にはConfidenceの文字を刺繍。また、着用時の肌ざわりを考慮して、内側にはパイル生地を採用。
LOGO STICKER 01(ロゴステッカー01)
カッティングタイプのノリーズロゴステッカー。ブラックを基調に、ミラーシルバーの縁取りがアクセントに。貼る場所に合わせて選べる3サイズ。車に、ボートに、タックルボックスに…個性を主張するワンポイントとして。 S:¥600 M:¥900 L:¥1,300
DESIGN STICKER GECKO(デザインステッカー ゲッコー)
ノリーズキャラクターの一つ、レオパードゲッコーをモチーフにしたステッカー。遊び心あるデザインが目を引きます。
レンタルボート情報
RESERVERにレンタルボート情報を掲載しませんか?
レンタルボート情報を掲載して、集客・収入をアップ!
バス釣りガイド
RESERVERにバス釣りガイドとして登録しませんか?
ガイド情報を掲載して、集客・収入をアップ!
広告掲載
RESERVERに広告を掲載しませんか?
売り出したい広告を掲載して、集客・収入をアップ!
エリアを指定してレンタルボートを探す
10月29日の釣果
0
エリアを選択
都道府県を選択
フィールドを選択
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄