長野県-木崎湖のバス釣りレンタルボート店「星湖亭」から投稿された釣果情報|RESERVER(リザーバー)
DゾーンTG
JB・NBCトーナメントで使用可能。 D-ZONE樹脂タングステンヘッドモデル。 デカバスを呼ぶ機能を追求した結果、折れる危険性も合わせ持った諸刃の剣。しかし、その威力は完全に弱点を凌駕します…。清水盛三が放つトーナメントスペシャルスピナーベイト「D-ZONE」。 発売以来、全国で圧倒的なデカバスに対する威力を見せ続け、盛三のアメリカツアー参戦後には、本場のツアープロがシークレットルアーとして使うなど、日本はおろか、ワールドワイドにD-ZONEの勢力は確実に拡大していきました。 そしてJB・NBCのトーナメントで使用可能な樹脂タングステンヘッド採用の「D-ZONE TG」が追加ラインナップ。真似の出来ない、デカバスを引きつけてやまない波動。喰ってきたバスを確実に掛けて獲る力。清水盛三の自信。
HUGE SPINNERBAIT
MONSTER HUNTING SPEC 世界の怪魚を釣り渡るKazzことプロスタッフ鵜山和洋がスピナーベイトに可能性を感じた事をきっかけに、巨大魚をターゲットに開発された“HUGEスピナーベイト”。長年のトライ&エラーから生まれた、すべてが規格外のこのスピナーベイトは20kg超の怪魚を獲るために完成しました。
ポセイドン プレミアムハーフジップスウェット
ポセイドンの硬派なイメージを表現。 着心地抜群のボディーに力強くポセイドンロゴをあしらった、ハイクオリティースウェット。
カバークリーパー
カバーに忍び寄るバイト誘発型コンパクトジグ。 ジグ番長・菊元俊文プロデュース、カバー対応コンパクトジグ。通常のスモールラバージグ(スモラバ)では根掛かりや強度不足に悩まされ釣りにならない……フルサイズのカバージグでは喰わせきれない……そんなヘビーカバーに潜むハイプレッシャーバスを獲るために生まれたカバークリ―パー。 並外れたスナッグレス性能だけでなく、ここぞというピンスポットでは効果的に誘いを掛けることを可能する適度なスタック感を併せ持つ、ヘビーカバーのスレバスをバイトさせる力が凄まじい一口サイズのフィネスカバージグ。16ポンドでアワセてもびくともしない強靭なフックを装備。カバーに忍び寄るバイト誘発型コンパクトジグ、カバークリ―パー。 スナッグレス性能と適度なスタック感の両立は、ズル引き、ボトムバンプ、スイミング等キャスティングでの使用にも高次元対応。トレーラーにアントライオンを組み合わせてボトムジャークすると、左右へのドッグウォークアクションを実現し、バスにその存在をアピールします。
E.G.インナーバッカンS
薄型タイプでルアーや小物を細かく仕分けでき、さらに上蓋がクリアタイプなので容易に中身の確認が行なえるE.G.インナーバッカンS。 単体で使用しても良し、E.G.バッカンと組み合わせても良し、様々な使い方ができるバッカンタイプの小物入れです。
REALIS WRIGGLE CRAWLER
生命波動を生み出す新基準ストレートワーム 【くねくねする】という意味を持つリグルクローラーのボディは、扁平ボディがタテ・ヨコに90度入れかわる特殊形状を採用。通常の丸い断面よりもアクション時の水の受け方が多彩で、より【くねくね】と生命感溢れる動きと波動を生み出します。高比重マテリアル&中空テールを備え、コストパフォーマンスにも優れた新基準ストレートワームの登場です。
HUGE BUZZBAIT TYPE III
MONSTER HUNTING SPEC 対ジャイアントスネークヘッド用ルアーとしてバズベイトを確立した先駆的ルアー『HUGEバズベイト』。 同軸逆回転ダブルプロップの高い直進性と立ち上がりの良いレスポンスの"TYPEIII"は、狭いプロダクティブゾーンの攻略を可能にしてくれます。フロントプロップとリアプロップそれぞれ異なる端部形状が掻き回す、細かい空気をはらんだ独特なスプラッシュとプロップサウンドは、警戒心が強い大型のジャイアントスネークヘッドを魅了し、記憶に残るファイトをさせてくれます。
C.C.プレデター
ロングリップによる徹底したカバー回避性能を発揮する急速潜行シャッド。 バスに静かに近づき、カバーを舐めるように誘い最後に口を使わせる、プラグの概念をうち破るワーミングシャッド、C.C.プレデター。垂直に近い角度で潜行する水中での姿勢と、ボディの半分近くにも達するロングリップによる徹底したカバー回避性能、これによってボトムやカバーに密着して舐めつくすことができます。 アクションはバスの食性に訴えかける必要最小限に抑えられたタイトウィグリングで、低水温などでワームにすら食い込みが甘くなってしまったフッキング不可能なバスに口を使わせる最終兵器となります。 アーチ型フルレングス重心移動システムにより、驚異的な遠投能力を発揮し、その能力は逆風下でも衰えることはありません。バスとのディスタンスをとることができる遠投性能の確保だけでなく、移動ウエイト偏方向ロックシステムを採用することで、よりダイナミックなアクションをイージーに演出。 それと同時にアクション後や障害物回避後の姿勢の乱れを徹底的に制御することが可能。遠距離から攻める静かなる肉食獣、ハードベイト・ソフトベイトというジャンルを超越したところに存在する第3のルアー、それがC.C.プレデターなのです。
DBLOW SHAD 58SP(ディーブローシャッド)
The Heavy Blow 近年のハイプレッシャーフィールドや低水温期など過酷なコンディションでも一本を獲るべく、青木大介の渾身の一撃を込めた次世代型ハイピッチマルチシャッド、それが「DBLOW SHAD」
ハードコア® ポッパー
琵琶湖プロガイド黒須和義プロデュース!! バスポッパー初のマグネット重心移動システム搭載の レベルフローティングポッパー!! ニューマグネット重心移動システム International Patent 採用 トリプルミラーボディ採用 水平浮きにより水面をうまく使いバスに見切られにくい レベルフローティング仕様 スピット、泡、ポップ音の強弱など、状況に合わせて 自在に操作できるカップデザイン ルアーを止めていても微量な水流でナチュラルにゆらめき魚を 魅惑するカラー豊富なフェザーフック
星湖亭
〒398-0001長野県大町市平森10597 TEL:090-8845-6309HP:https://seikotei.com/
レンタルボート情報
RESERVERにレンタルボート情報を掲載しませんか?
レンタルボート情報を掲載して、集客・収入をアップ!
バス釣りガイド
RESERVERにバス釣りガイドとして登録しませんか?
ガイド情報を掲載して、集客・収入をアップ!
広告掲載
RESERVERに広告を掲載しませんか?
売り出したい広告を掲載して、集客・収入をアップ!
エリアを選択
都道府県を選択
フィールドを選択
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄