クズ様のバス釣り釣果情報!神奈川県-相模湖|RESERVER(リザーバー)
2024年8月3日
午前だけで40アップ2本の常連さん。
2024年7月21日
相模湖の状況
2024年6月17日
釣れぬなら 適材適所で 攻略だ
2024年6月9日
難易度が上がってきた相模湖
2024年5月18日
バス釣り初心者に相模湖は難しい?
2024年4月28日
スポーニング真っ最中!
2024年4月13日
痺れる1匹!
DEATHADDER GRUB & CURLY
進化したアピールモーション。 ステイン~マッディーレイクの切り札的存在としてその実力を発揮する“デスアダーグラブ&カーリー”は、切り立ったエッジでシャープかつワイドな波動を生み出す肉厚テールと、シャッドライクなデスアダーフォルムがもたらす独特の水切り音が特徴です。 ハードムービングルアーにスプークしてしまったビッグバスを広範囲サーチで仕留める優れた威力は、ノーシンカー・グラビングバズをはじめ、テキサスリグによるウィードスルー・スイミング、ラバージグトレーラーとしての高いアピール力はもちろん、グラブ+スイミングジグヘッド、カーリー+R.R.ジグヘッドによる絶妙なロールを伴うスイミングメソッドでビッグバスを狂わせています。 グラビングバズからカバー撃ち、スイミングまで高次元対応する“デスアダーグラブ&カーリー”は、効率良くビッグバスを探し出せるムービングベイトとして活躍します。
Bulls Hog Baby(ブルスホッグベイビー)
■スリットインパドル 独自のスリットインパドルが水をつかみ、左右にブルブルと震えるライブリーアクションを発生。分厚いパドルの側面で水を叩く水押し効果と相まって、バスの捕食本能を強く刺激します。 ベイビーはスリットを湾曲&幅も広げることで可動域を増やし、小型化による水受けの不利を克服しました。 また、付け根にクビレを設けることで、ロッドワークでは柔らかなスイングアクションで誘います。 ■ヒゲ フラットタイプのピンテールは着底後、パドルが倒れ込んだ後に左右にピリピリと震え、時間差による自発的アクションでポーズ中のバイトを促します。そのため、ボトムでじっくり見せるようなスローな誘いにおいて威力を発揮するパーツです。 ■レッグ 4対のレッグは微かなシェイクでもワサワサと震え合い、複雑な視覚効果によってバスに見切られにくくします。さらに3対は反らせることで、フォール中にバイブレーションを発生。 ボディに対してやや長く太く設計することで、ベイビーサイズになることでの存在感を補います。 ■逆手 レッグとは逆向きに設けた逆手は2対に増やし、水押しと振動を強化。フォールスピードにブレーキをかけつつハイピッチにバイブレーションし、サスペンドバスのバイトを促します。スリ抜け性能を高めたい時やフォールスピードを速くしたければカットすればOK!状況に応じた調整が可能です。 ■ボディ 尻尾部は針持ちに有利な円形肉厚に。頭部にかけては横扁平へと移行することで、柔らかな動きとフッキング率を高めます。 また、針先を埋める肉盛りを背と腹に設けることで、ワームを裏返しての2度刺しに対応します。 ■マテリアル 微かなロッドワークでもナチュラルに動く、柔らかめのマテリアル。塩の含有量は、ダウンショットでの水平姿勢を適えつつも適度に水を押す低中比重。 背と腹に比重差を設けることで、キャロライナリグでも回転することなく安定した姿勢で泳ぎます。エビ・イカ・ベイトフィッシュの粉末をトリプル配合。 ■推奨フック #4~3
BOTTOMUP ROD TIP COVER (ボトムアップロッドティップカバー)
ロッドの保管や持ち運び時に繊細なティップ部を保護するネオプレン製ロッドティップカバー
REALIS 真虫(SHINMUSHI)
相羽の拘りが凝縮された究極の虫ルアー。 シルエットと波動で喰わす虫ルアー。レアリス真虫は、ハードボディとラバーレッグの「硬」と「軟」の波動の組み合わせにより、ハードベイトでありながらバスの好む3D波動を発生します。 虫ルアーで最も大切なファクターは、甲虫が水面落下した際に発する『音』。ハードボディの真虫なら、誰でも簡単にこの音の再現できます。 加えて、着水後には、ラバーレッグやテールフックのフェザー効果により、バスを誘って食わす事が可能です。 ウイングは移動距離を抑えるストッパー効果を備えつつ、リトリーブ時にはアピール力のあるクロールアクションを発生。アングラーの意のままに多彩なアプローチを演出。 止めても動かしてもオートマチックにバスを誘える究極の虫ルアーです。
REVERSE CRAW
ハネる、バックスライダー。 水上からはアプローチできない、カバーのえぐれや奥に潜むバスへバックスライドフォールでアプローチを可能にする『リバースクロー』は、延々と奥へ滑り込むのではなく、狙い澄ましたバックスライドアングルで手返し良くポイントへアプローチすることができ、効率的に撃ち続けることを可能にしてくれます。 レイダウン、オーバーハング、ベジテーションなどありとあらゆるカバーへ侵入させることができる『リバースクロー』は、ボート・オカッパリを問わずタックルボックスに必ず入れておきたいワームです。
E.G.ライトゲームポーチ
E.G.ライトゲームポーチはライトゲームに特化した高機能コンパクトバッグです。 釣行中の使いやすさを徹底的に追及し、「外開きフラップ」を採用しました。ワンアクションで開閉でき、ストレスのないスムーズなタックルの出し入れを実現。 さらに、ポーチ両サイドにプライヤーやラインカッターなどの収納に便利なメッシュ素材のホルダーを4つ装備。また、ウエストタイプ、ショルダータイプの2種類のベルトを付属し、様々なフィッシングスタイルに対応します。 コンパクトでありながら、高い収納力と機能を兼ねそなえた「E.G.ライトゲームポーチ」は、ライトゲームを強力にサポートします。
SUPER BIG WORM SERIES
MONSTER BASS HUNTING BAITS 記録級のモンスタークラスだけに照準が絞られ開発された“スーパービッグワーム・シリーズ”。 これまでビッグワームと呼ばれていたワームが霞むほどの桁外れなボリュームから生み出される規格外の強烈な波動と水押しは、数釣りとは無縁のレコードハンターのためだけに贈られる特別なモンスターワームです。
ハードコア® ミノー“フラット” SP
電光石火の輝き!! 最強フラッシングミノー!! ニューマグネット重心移動システム International Patent 採用 トリプルミラーボディ採用 色調変化と光の明滅を発生させるフルフラットサイドボディ リップ裏にステーを追加してリップの強度をUP!! 低水温期に強いサスペンドタイプ タダ巻きはもちろん、ジャーク & トゥイッチで切れの良い ダートアクションを披露
SIDEWINDER CUTTING STICKER
SIDEWINDER CUTTING STICKER L size:w589mm/h69mm¥3,300(税抜¥3,000) M size:w355mm/h42mm ¥2,750(税抜¥2,500) 2005.6 release.
ZH86コンプリートセット
「感度の良さ=硬さと軽さの両立」という結論からスタジオコンポジット社のモノコックカーボンノブを採用。アルミ削り出しのザンシンハンドルとの組み合わせで単なる軽さだけでなく強度をも両立した軽量・高感度のコンプリートモデルが誕生.。
レンタルボート情報
RESERVERにレンタルボート情報を掲載しませんか?
レンタルボート情報を掲載して、集客・収入をアップ!
バス釣りガイド
RESERVERにバス釣りガイドとして登録しませんか?
ガイド情報を掲載して、集客・収入をアップ!
広告掲載
RESERVERに広告を掲載しませんか?
売り出したい広告を掲載して、集客・収入をアップ!
エリアを選択
都道府県を選択
フィールドを選択
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄