ゴリ吉様のバス釣り釣果情報!神奈川県-相模湖|RESERVER(リザーバー)
2024年8月3日
午前だけで40アップ2本の常連さん。
2024年7月21日
相模湖の状況
2024年6月17日
釣れぬなら 適材適所で 攻略だ
2024年6月9日
難易度が上がってきた相模湖
2024年5月18日
バス釣り初心者に相模湖は難しい?
2024年4月28日
スポーニング真っ最中!
2024年4月13日
痺れる1匹!
バスエネミー
小刻みに揺れながら水平垂直フォール + はためく極薄テールの微波動。 他に類を見ないアクションを生み出すニュータイプ高比重スティックベイト。 【開発コンセプト】 高比重スティックベイトの喰わせ能力(揺れながら水平姿勢で垂直にフォール)を損なわずに、魚を惹きつけるアピール力(テールのはためき)を合わせ持つニュータイプ高比重スティックベイト。
E.G.ウォームマウンテンパーカー
防風&撥水機能で、冷たい風や小雨の侵入をガード。 肌寒い時期の釣行で大活躍するマウンテンパーカー。
RCリヴィング4.7
人気のLIVINGシリーズがリニューアルして登場!! ハイプレッシャーレイクで多くの実績を残してきたリヴィングストレートが レーシングモデル(RC)として更にパワーアップして登場します。 マテリアル、質感などを見直し、現在の更にタフになった状況に対応できるようパワーアップ! ノーシンカーはもちろんのこと、ネコリグ、ダウンショット、ジグヘッドワッキーなど、 多彩なリグに対応できます。 特にワッキーでのフォールアクションは逸品! 生命感溢れるアクションにバスも人間も魅了されること間違いなし! ホ~ラ、魅惑のアクションにバスも我慢できなくなってきたみたいですよ?
ハードコア® シャッド
潜行力とダート性を両立する万能シャッド ニューマグネット重心移動システム International Patent 採用 トリプルミラーボディ採用 ニューフリクションリップ採用 スピニングでもベイトでもストレスのない使用が可能。 低水温期に効果絶大!!
J×Jミノー
ベイトフィッシュに固執するセレクティブなバスに効果的なジョインテッドミノー。 とはいえ特殊な状況だけに焦点を合わせた、使い手にシビアなセッティングや技術を要求する設計でなく、投げて巻くという基本動作を続けやすい(=ゆえに釣れる確率がアップする)小さすぎないサイズ感&弱すぎない波動・振動が特徴。 全国定番のワカサギやアユパターンのみならず、霞水系のシラウオパターンにも対応するベイトフィッシュパターン・オールラウンダー。
Writhe2.8
長年の構想が製品化!シンセティックリアルフィッシュWritheの登場! オリジナルLikeの構想段階から開発の可能性を探っていた化繊付きのリアルフィッシュワーム。 Likeと表層攻略の2本柱的な存在になるはずでした。 しかしその生産の難しさから製品化を断念。 それから何年も経過しましたが、やはり諦められず再度チャレンジ。 そしてWrithe2.8が誕生しました。 ボディはソルトインエラストマー。 Writhe2.8はピクピクでの使用をメインで考えている為、細かい波動を出すために ライクエラストマーよりも素材を柔らかくしています。 さらに表面にはエラストマー特有の光沢を抑える加工。 これにより最後に見切られる事が格段に少なくなります。 テールの化繊はシンセティックを使用。 表層をやり込んだから今だからこそのクオリティに仕上がりました。
B CUSTOM CHATTER
すべては、ビッグバスを獲るために。 “ビッグバスを獲る”ために開発されたブレードベイト“Bカスタム・チャター”はゴリゴリとした明確な強波動と金属サウンド、障害物回避性能を追求し、素早い立ち上がりとファーストリトリーブでも水面を割らない優れたレンジキープ性能を持ち備えています。
SVSB BIG(スーパーバイブシンキングバグ ビッグ)
『震えて沈む巨大な虫』 SVSB性能をそのままにボリュームUP!! 青木大介コダワリを完全フィードバック。ボディはSVSBをベースに程よいボリューム感と各パーツはBIG用に新規デザインに。 脚はラバーではなくSVSB同様にボディと一体成型する事により、脚の微振動が実現。ボディの比重と相まって脚の動きはより艶めかしく動きます。BIGで追加になったダブルテールはバタバタ水を噛みアクションする事で食わせのスイッチとなります。 またコアショットを採用することでボディの中心は高比重、脚の部分は低比重にする事で安定した飛距離とフォールスピード、切れのあるアクションが出ます。 フックのセットする方向によりアクションを変える事も可能。頭側は水平フォール、触覚側はバックスライドフォールします。
リトルマックス
逆風でも驚異の飛距離を約束。 小さなボディに秘められたMAXな振動。 特に急激な冷え込みや水温低下のタフタイム、バイトが無い時やショートバイトで乗せられない時、絶対的に「これしか釣れない。」と菊元俊文が断言するほどの切り札的存在。 驚異的な飛距離、マックスな震動とスライドするフォールのコンビネーションで、今まで届かなかったバイトが得られる。一口サイズでイージーなフッキング。ダブルフック標準装備で根掛かり率を大幅に減少。これが元祖ジャパニーズメタルバイブレーション。
E.G.エギスナップ
独自のヒシ形シェイプがロッドアクションをダイレクトに伝える「直結フィーリング」。開閉部が広く交換がスムーズ、エギングをより快適にサポートします。
レンタルボート情報
RESERVERにレンタルボート情報を掲載しませんか?
レンタルボート情報を掲載して、集客・収入をアップ!
バス釣りガイド
RESERVERにバス釣りガイドとして登録しませんか?
ガイド情報を掲載して、集客・収入をアップ!
広告掲載
RESERVERに広告を掲載しませんか?
売り出したい広告を掲載して、集客・収入をアップ!
エリアを選択
都道府県を選択
フィールドを選択
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄