全国のバス釣り釣果情報一覧|RESERVER(リザーバー)
1枚
Dゾーンフライ
スモールワームに釣り勝てる超小型スピナーベイト。 とにかく釣れるコンパクトスピナーベイト。それがD-ZONEフライだ。スピナーベイトに自信が持てないアングラーでも、見た目の小ささから安心して使え、なにより投げ続けることで必ず結果を出してくれる。 全体のボリュームをバランス良くコンパクト化したことで、1/4ozクラスながら抜群の飛距離を確保。ベイトフィッシュが小さいレイクや野池でスローなライトリグよりもはるかにイージーかつスピーディーにバスを釣らせてくれる武器。 ガーグリングでもスローローリングでもD-ZONEゆずりの絶妙のバイブレーションとバランスの良さを誇る。野池などでバスが落下する昆虫を捕食するなど、水面を意識している時には、ガーグリングによるハイスピードリアクションメソッドが有効となり、表層がダメならば、レンジを落としてゆっくり巻いてるだけで釣れる。 D-ZONEを生み出した清水盛三が「スピナーベイトは苦手という人にこそ使って欲しい。そしてこれでスピナーベイトに自信を持ってから、D-ZONEでビッグフィッシュ狙いへとステップアップしてくれたらホントに嬉しい」と語る自信作。D-ZONEフライ。とにかく釣れるコンパクトスピナーベイト。
L-バス ジャークベイト
水押しとキレキレダートの両立 ぶっ飛びジャークベイト!! リトリーブでは切れの良いウィグリングアクション ジャーキングでは山なり軌道で水を押しながら 左右にキレイなダートを披露!! 下のレンジからバスをコールアップさせてバイトに持ち込みます。 フラットサイドボディが生み出す強フラッシングでバスにアピール!! 障害物をかわしやすいスローフローティング仕様
リヴィングストレート3.8
房総プロジェクト第1弾! 千葉県房総地区で最もタフコンディションかつ大人気フィールドの亀山ダムを中心にプロガイドを精力的にこなすエンジンプロスタッフ羽生 和人。 ハイプレッシャー下でバスを釣る為に大切な「アングラーの存在を感じさせない」事を開発コンセプトの根幹とし、自身のプロガイドとしての長年の経験、知識を具現化したLIVING STRAIGHT。 ボディ下部の細かなリブが水を掴みアングラーが意図的にアクションを加えなくても自発的にアクションします。この「アングラーの存在を感じさせない水中波動」がハイプレッシャー下のバス達に口を使わせる切っ掛けとなります。そしてピンテールパーツがバスの捕食本能を激しく刺激し、確実に喰わせへと導きます。
EVAシステムケースⅡ
EVA系のシステムケースで第2弾の発売です。 前回モデル同様大きな特徴として、水に強い『止水ファスナー』を採用! 急な雨やしぶきなどの水滴からアイテムを守ります。
アントライオン
エビ喰い、ハゼ喰い、さらにはワカサギ喰いにも口を使わせる。 バスの本能を刺激するアリジゴクの誘惑。 菊元俊文プロデュース、アントライオン。ジグ番長・菊元俊文がラバージグのトレーラーとしてつくりあげたカタチはただコンパクトなだけでなく、バスの本能を刺激するギミックを備える本格派。 後方(ツメ側)重心設計から来るコンパクトベイトとしては破格の投げやすさ、そして抜群の飛距離。頭部から突き出たウサギの耳状のツメとボディ上部から出たツメといった別形状の2種類のツメが生み出す複雑な水流。さらには着底後のポーズで、それぞれのツメがタイムラグのある倒れ込みアクション等々……バスをバイトさせる数々の仕掛けを詰め込みました。なかでもコンパクトジグと組み合わせてボトムジャークすると、左右へのドッグウォークアクションを実現。バスにその存在をアピールします。 もちろんトレーラーとしてではなく、ドロップショットリグやキャロライナリグ等での単体使用も効果的。ツメによるアピールに加え、ボディサイドの4本の触手と2本のヒゲが各々別に微振動しバスの本能を刺激。スレたラージマウスバスのみならず、タフコンディション下のスモールマウスバスにも効く切り札となります。また、これらの細かいパーツは、ラインヨレの原因となるリグの回転やボトムで根掛かる原因となる横倒し防止のバランサーとしての役割も併せ持ちます。 スピニングタックルでもベイトタックルでも使える汎用性を持ち、実戦テストでは、クリアーウォーター、マディーシャロー、カレントの中、シャロー、ディープ、ボトム、中層、対ラージマウス、対スモールマウス等様々なフィールドで実績を重ねてきました。落ちパク、ズル引き、ポーズ、ミドスト、さらには裏技の速巻き等あらゆるメソッドで。エビ喰いにもハゼ喰いにも。さらにはワカサギ喰いのバスにさえ口を使わせる威力がこのコンパクトなボディに秘められているのです。 ちなみにアントライオンと言うのはアリジゴクの意。アリジゴクに落ちたアリのように、ひとたびアントライオンの射程圏内に入ってしまったバスは、アントライオンに引き寄せられ逃れることができなくなるというのがネーミングの由来です。
REALIS CRANK MID ROLLER 40F
現代アクションの一口サイズの サーチベイトクランク! 小ぶりなボディで一口サイズのローリングクランクベイト。 ハイプレッシャーフィー ルドに対応の柔らかいローリングアクションと一口サイズのシルエットで現代のバ スに順応させたシャローレンジクランクベイト。 名前の由来は「MID(ミッド)=中 層」「Roller(ローラー)=ロール」が意味するものは中層を広範囲にローラー作戦 を決行したかのようにバスの居場所を正確に探り当て、ローリングアクションでハ イプレッシャーバスを食わせにかかる事が出来るクランクベイト。 内部ウエイト構 造から異次元の飛距離を具現化し、スピニングタックル、ベイトタックルでの使用 ができる。 中層をバイブレーションのように広範囲を効率よくチドリロールアクシ ョンでバスを魅了し、ボトムノック時もボトムから跳ね上がり過ぎない浮力で移動 距離を抑えてリアクションバイトに持ち込む事が出来るクランクベイトです。
DCX SUNMASK
吸水速乾、接触冷感、肌触りも良く、伸縮性が抜群で首元の締め感を軽減。
エバーグリーンオリジナル ミラーフィニッシュブレード
他に類を見ない美しさと輝きを誇るミラーフィニッシュエバーグリーンオリジナルブレード。純金メッキのゴールドブレード、ハードニッケルメッキのシルバーメッキブレード。そして、ガンメタリックブレード(ウイローリーフのみ)のカラーバリエーション。サイズも豊富なオリジナルブレードで状況に応じて、スピナーベイトをよりパワーアップ。
REALIS WRIGGLE CRAWLER
生命波動を生み出す新基準ストレートワーム 【くねくねする】という意味を持つリグルクローラーのボディは、扁平ボディがタテ・ヨコに90度入れかわる特殊形状を採用。通常の丸い断面よりもアクション時の水の受け方が多彩で、より【くねくね】と生命感溢れる動きと波動を生み出します。高比重マテリアル&中空テールを備え、コストパフォーマンスにも優れた新基準ストレートワームの登場です。
HUGE PENCIL NABURA
音で呼ぶ!というコンセプト。 ノーマル比+20gにチューンされた”ナブラ撃ち”は、より高められた遠投性と垂直に近い浮き姿勢により、移動距離を抑えたショートジャーク、あるいは連続ショートジャーク&ポーズでストライクチャンスを高めるビッグゲーム特化型ペンシルベイトです。 鼻先にインサートされたラトルと2個のバリアブルバランサーウェイトにより、アクション時だけでなくデッドスティッキングで浮かべておくだけでも響き渡る独自のラトルサウンドは、ディープの根に潜むGTを水面に導き、また騒がしいナブラの中でも圧倒的な存在感でターゲットにアピールします。
3枚
レンタルボート情報
RESERVERにレンタルボート情報を掲載しませんか?
レンタルボート情報を掲載して、集客・収入をアップ!
バス釣りガイド
RESERVERにバス釣りガイドとして登録しませんか?
ガイド情報を掲載して、集客・収入をアップ!
広告掲載
RESERVERに広告を掲載しませんか?
売り出したい広告を掲載して、集客・収入をアップ!
エリアを選択
都道府県を選択
フィールドを選択
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄